最近の

気候のせいか

体調がイマイチ

夫も

ちょいと

元気無い

2人して

爺婆だ〜


なんだかんだと

やる事も多く

ちゃんと計画立てないと

頭の中も整理できない


無理せず

でも

ちゃんとしないと

2人してボケちゃうぞ‼️


今日は

個展をさせていただく

画廊に行って来た

作品持って

額装を依頼


作品って

額装すると

良い感じになる

そして

値段も…

良いもの見ちゃうとね〜


額の値段を加算すると

作品の値段もそこそこになるのよね〜

悩ましいところ


でも

気に入った感じにしたいので

やりたいようにやる


話は戻るが

私が元気がないのは

やっぱり

手のせい

最近ちょっと指のトラブルもあったし


ずーっと強張った感じが取れず

先生に

後遺症診断書書いてもらったが

理学的には

手首の回転が少々悪い

程度でしかなく


指が曲がらない事

腫れてる事

強張ってる事

何も書かれてない

おいおい治ると言う事だろうか?

日常生活は

ほぼ問題なく出来るが

それも考え方次第

不自由と言えば

不自由だ


こんなこと

どーって事ない

思えば

どーって事無いかも

何もしないでいるのなら


落ち込んでも仕方ないが

少しは落ち込む

たまには

弱った婆さん


私は

多分

弱ってるのは似合わないので

元気出すけど

気力に体力が付いていきずらい

よる年波には勝てず

とか言うけど

なんでも歳のせいにしたく無い

これまた

悩ましい(≧∀≦)


明日もお天気良いのかな〜