エンジェル(Angel))は、キリスト教の聖書に登場する神の使い(天使)で 弓矢を持っていません。
エンジェルとは、神と人をつなぐ存在で神の使いとして登場します。
一方キューピッド(Cupid)はローマ神話に登場する「愛の神」で、弓矢を持っています。
キューピッドは背中に翼があり、恋の矢を撃って恋愛成就の手助けをする存在で、幼児の姿で描かれていま。
エンジェルとキューピッドは由来が全く異なります。
【おまけの話】
キューピーは、1909年米国のイラストレーター、ローズ・オニール(1874~1944)がキューピッドをモチーフとしたイラストで発表したキャラクターです。
日本ではキユーピーというシンボルマークにしたキユーピー株式会社がよく知られていますねぇ。
切手は1936年オランダ発行の「子供の切手」で、トランペットエンジェルが描かれています。
切手は1975年米国発行の「クリスマス切手」で、エンジェルが描かれています。

切手は2005年スロベニア発行の「グリーティング切手」で、キューピッドが描かれています。

切手は2008年フィリピン発行の「バレンタイン切手」で、キューピッドが描かれています。



