クォン・サンウ『推理の女王2』これで水木ドラマ視聴率1位だ | 1・2・3woo クォン・サンウ ラブリンス(Kwon Sang Woo Loverinth)

 

視聴率・・あんまりこだわるの好きじゃないし・・ 関係ないけど

 

 

サンウは物凄く気にしてると思うから・・もう1つの記事を・・

 

 

 

視聴率の分析で・・

 

 

この記事が・・ そだねー

 

 

これが本当だよね・・ じゃ、推理2が1位ってことだね~キャハハ 

 

 

'推理の女王'これで水木劇視聴率1位だ

 

      

 

KBS 2TV '推理の女王'シーズン2が勝ったものか、SBS TV 'スイッチ、世の中を変えろ'が勝ったものか。 視聴率調査会社ニールセンコリアによれば、4日夜放送した'推理の女王2'第11回は視聴率6.6%(全国世帯基準)を記録した。 

同じ時間帯'スイッチ' 1部(第5回)は5.6%に終わったが2部(第6回)は6.7%で反騰した。

KBS 2TVは中間広告がなくて午後10時台ドラマ一回分量をまるごと放送するが、SBSとMBCは中間広告をするのに同じ時間帯ドラマを1,2部で分けて放送する。

そうだと見ると視聴率順位集計に混乱が醸し出す。

'推理の女王2'と'スイッチ'は最近地上波水木ドラマ戦場で激しく正面対立している。 視聴率0.1%ポイント差で順位がさかさまになる状況だ。 MBC TV '手必ずとらえて、まける夕陽を眺めよう'が3~4%に留まって順位競争ですでに脱落したのが幸いなほどだ。

この日放送で'推理の女王2'は'スイッチ' 1部を1%ポイント差で圧倒した。 これだけ見れば'推理の女王2'が1位、'スイッチ'が2位だ。 

問題は'スイッチ' 2部だ。 0.1%ポイント差で'推理の女王2'に辛勝した。 この成績だけ見れば1位は'スイッチ'だ。

放送界では'推理の女王2'が一回分量視聴率を付けたように'スイッチ'1、2部平均視聴率を算出して比較しなければならないという声が説得力を持っている。 一日に2回分量を順に放送したことでなく中間広告を理由に1回分量を二つに分けたこととか平均視聴率を出すことが合理的という話だ。

もちろん、ドラマに没頭して中間広告が出てきて脈が切れて視聴率に否定的な影響を及ぼしかねないという反論もあるだろう。 だが、中間広告収入を放送会社が取りまとめるだけに耐えなければならないという再反論もある。

'スイッチ'平均視聴率は6.15%に留まって'推理の女王2'に及ぼすことができない。 

'推理の女王2' 1位、'スイッチ' 2位だ。

このような方式で夜10時台月火ドラマ視聴率を再び付けてみれば順位期さかさまになる。

3日放送したKBS 2TV '私たちが会った奇跡'第2回は9.2%視聴率を出した。 SBS TV 'キス先にしましょうか?'という1部(第27回) 8.1%、2部(第28回) 10.0%をそれぞれ記録した。

ニューシスをはじめとしたことのすべてのメディアが4日"'キス先にしましょうか?'がかろうじて1位を守った"と報道した。だが'キス先にしましょうか?'平均視聴率は9.05%に終わった。 

'私たちが会った奇跡'が2回放送ぶりに'キス先にしましょうか?'を押し出して月火ドラマ1位に上がったわけだ。

 

 

                                               文・画像 newsis