クォン・サンウ『推理の女王』撮影地。。ドラマ推理の女王地・大田近現代史展示館(旧、忠南道庁) | 1・2・3woo クォン・サンウ ラブリンス(Kwon Sang Woo Loverinth)

 

(自動更新中~)

 

ネイバーに・・推女のワンスンが勤める警察署として毎回登場する場所

 

大田なんだね・・

 

この前記事にもなってたところだ・・

 

 

とっても古い建物だよね・・

 

 

日本にもよく似た感じの古い建物あるよね・・

 

 

 

ドラマ推理の女王地・大田近現代史展示館(旧、忠南道庁)

 

推理の女王
演出キム・ジンウ、ユ・ヤンウン
出演チェ・ガンヒ、パク・ジューンクン、キム・ミンジェ、チョン・スジン、クォン・サンウ、キム・ヒョンスク、アン・ギルガン、ヤン・イクジュン、パク・ビョンウン、イ・ウォングン、チョン・インギ
放送2017,KBS2

 

 

大田があちこちこの頃ドラマ撮影地でたくさん出るけれど


被告人では検察建物に出てきたところが大田市庁! 

 

キム課長が終わって始まった推理の女王
これ思ったよりおもしろい

 

 

ところでこれ大田で撮影するように! 


その中になじむ建物があってみる面白味がかなりよい

 

ダッキング映画見る時も忠南大区、忠南道庁建物出てきてうれしかったし、とにかく

推理の女王 大田撮影地仙花洞(ソンファドン)区、忠南(チュンナム)道庁建物!  ネイバー地図見るので大田近現代史展示館がこの頃使われる建物名称であるように!

 

 

推理の女王で警察署建物に出てくる仙花洞(ソンファドン)区、忠南(チュンナム)道庁建物は
1932年に建設された登録文化財!!!

 

 

 

                                                  弁護士の方入ってきて~

 

 

 

                                             クォン・サンウ様飛び出して~

 

 

 

チェ・ガンヒ姉さん立っているここ

有利にみな警察署だとついているが

実際に行ってみるのでステッカーなし!!! 


撮影して離したようです!

 

 

                                                        入口はこのようで~

 

 

 

                                               本来の中はこのようで~

 

 

                                               とにかくこのような雰囲気~

 

 

 

 

                                          そしてクォン・サンウ様おられたあちらは~

 

 

 

                                           1階で2階上がるあちら!

 

 

 

                                                 そして駐車場シーンは~

 

 

 

とにかくここ..


感じは... 昼間と夜の違いと言い張ってみます。.. 

そして放送局カメラとカメラ携帯電話の違いと..... (笑)

 

 

 

                                          クォン・サンウ様走っていくここは

 

 

 

                                                           このような感じ!!! 

 

 

 

                                          コーヒー飲んだ廊下もここに! 

 

 

 

             とにかくこの空間がこのように素敵に出てくるのが不思議!! 

 

 

 

                       そして~建物の外は..

 

 

                       このような姿!

 

 

 

そして本来この建物は


建物が向かい合っている感じの建物でもなくて壁に気が気でないようになかったみたいなんだけど。..

 

 

 

おそらくここはセット場であるように!!!!

ここにでなくとも


大田(テジョン)にどこ派出所と、連合政府国楽院とどこ教会と


大興洞(テフンドン)路上とあちこちたくさんするといえば


ドラマを見てさらにうれしいようだ!! 

 

 

 

 

                                                        ネイバーよりお借りしました