似ていたいスタイル1位男「チャ・スンウォン」続いて2位はクォン・サンウ~ | 1・2・3woo クォン・サンウ ラブリンス(Kwon Sang Woo Loverinth)


  二人とも・・ すっとぼけ・・




韓国記事・・



こういうの大好きだよね。。 韓国って



しかし・・ スンウォン兄はすごいな~



実際、『砲火の中へ(戦火の中へ)』の舞台挨拶の時、韓国で何度もお見受けしましたが・・



サンウよりも背も高くて、スタイル抜群だったよ・・



キム・ソンウ兄もいたけど・・ 小さくてね・・ 



サンウと随分違ってて、 サンウは大きいな~って感じたんだけど。。



それより大きかったスンウォン兄 キャッ☆ 



サンウより・・ 細かったし・・ あれぐらいで良いのにね、サンウも・・えへへ… 



韓国の若いヨジャが舞台挨拶の追っかけしてて、最前列を陣取ってて・・



スンウォン兄に 指さされて 『お前達。。 またいるのか~』みたいなこと言われてたよ~



サンウファンで前の方陣取ってるのはイルボンペンばかりだったけど。。 えへへ…




スンウォン兄が大好きなサンウ。。私も1度お会いしたいと思ってたから嬉しかった~



でもね・・ スンウォン兄見て思ったことは・・・ 



ファンの方に怒られちゃうかもだけど・・ 歩き方がね・・



チョ~ 印象的だった。。 



なんかね。。 すり足で歩いてたよ・・ 




それが、滅茶可愛くて~ それと、3日間ぐらい見たんだけど。。2日かな? 



毎日、服装がユニークだったよ・・ ぷっ



サンウは二人の兄に囲まれて、いじられてたし。。 ぷっ



スンウォン兄とは、また共演してほしいな~



あっ、スンウォン兄のファンさんに前に、サンウにスンウォン兄も日本に来るように~



ファンが待ってます~  って伝えてくださいって頼まれてた・・



ファンミの時渡したプレゼントの手紙に書くの忘れた・・・ガクリ



センパの時にちゃんと書いて渡そう・・  スンウォン兄ペンさん・・ミアネです・・




。。。。。と、前置きが長くなったけど・・



アンケート結果・・ 男性が選んだ方はサンウは2位・・




女性の方は・・・4位・・ ガクリ  




いいんだもんね・・ 同性から好かれてなんぼだよ~~~~ え゛! 





似ていたいスタイル1位男「チャ・スンウォン」女「ソルヒョン」





男女会社員が選んだ似たい体つきの芸能人で俳優'チャ・スンウォン」とグループAOAの「ソルヒョン」がそれぞれ男女1位に選ばれた。


就職ポータルジョブコリア(www.jobkorea.co.kr )は、毎年夏の男女会社員を対象に類似したい芸能人スタイルキング&クイーンを調査してきた。


今年はアルバモンと男女会社員800人を対象に似たい芸能人スタイルをオープンに調査した。


調査の結果、男性芸能人の中には俳優'チャ・スンウォン」を挙げた回答者が39.0%と最も多く、体つきキングに選定され、女性芸能人の中には、グループAOAの「ソルヒョン」を挙げた回答者が40.6%と最も多く、体クイーンに選ばれた。


男性会社員が選んだ似たい男性芸能人では「チャ・スンウォン」が回答率34.7%で最も高く、続いてクォン・サンウ(25.6%)コン・ユ(21.6 %)ソン・ジュンギ(18.1%)の順に高かった。


しかし、女性会社員が選んだスタイル良く見える男性芸能人ランキングは、「チャ・スンウォン(41.9%)」の次に「コン・ユ(29.0%)」、「ソン・ジュンギ(21.9%)」の順に高く多少の差を見せた。


女性会社員が選んだ似たい女性芸能人では「ソルヒョン」が回答率37.3%で最も高く、続いてカン・ソラ(30.0%)イ・ハニ(26.7%)ソヨ(シスター_24.4%)の順で高かった。


しかし、男性会社員が選んだスタイル良く見える女性芸能人のランキングは、「ソルヒョン(45.6%)」、「ソヨ(シスター_23.8%)」、「ヒョナ(フォーミニッツ_22.5%)」、「カン・ソラ(21.6%)」の順に高く、女性会社員が選んだランクと多少の違いがあった。


会社員10人8人(85.1%)は「本人はダイエットが必要だ」と答えた。特に女性会社員の中には、男性会社員(77.8%)よりも多くの90.0%がダイエットが必要だと答えた。


実際、夏の休暇を控えて、最近ダイエットをしているという会社員も2人に1人(55.0%)に達することが分かった。

ダイエット方法は、「小食(少し食べ_57.5%)」、「規則的な運動(50.7%)」をするという会社員が過半数以上で最も多かった。しかし、ダイエットや体の作成 ​​の過度欲に「ダイエット強迫観念」を経験しているという会社員も少なくなかった。

「ダイエット強迫観念に苦しめられていますか?」という質問に「そうだ」と答えた回答者が38.0%で、全回答者の10人中約4人と集計され、これらの回答は、女性会社員(47.1%)が男性会社員(24.4%)を大きく上回った。「苦しんでいる症状」の中には「毎日の食事が考えにストレスを受ける」との回答が回答率51.3%と最も高かった。

そして、続いて頻繁に体重計に体重を計る(48.4%)、食事を楽にしていない、暴飲暴食と餓死を繰り返す(43.8%)、食事が思うようにされていない場合は、憂鬱になる(30.6%)の順で高かった。




                                             文・画像 ihalla.com