ふぅ~~~~~~
おはようございます~
GWも残り2日・・
なんだか・・寂しいね・・
でも・・サンウのファンミが近づいてくるから~~ それは嬉しい
↑のサンウ・・・ 『ひとまず走れ』の時だね ウソプサンウだね
ウソプもサンウに良く似合ってて・・ なんとなく、サンウとダブるよね
まだまだポヨポヨのヒナのようなサンウだったよね
お風呂上がりの石鹸の匂いのするようなサンウ~
スンホニの顔が滅茶濃いから・・サンウの顔がとっても薄く見えたよね
実際。。薄いんだけどね・・
では・・ 今日もこれから
熊本地震情報・・ Twitterより
今日7日の支援情報・・
from Twitter
そして・・ いよいよ来週から小中学校再開!
熊本 益城町の全小中学校 9日から授業再開へ
NHKニュースより
楽しい週末をお過ごしください~
地震のあと休校している熊本県益城町のすべての小中学校で、今月9日から授業が再開されることになりました。
益城町に9つある小中学校は一連の地震のあと、校舎が被災したり、避難所として使われたりしているため、すべてが休校しています。
これについて、益城町の森永好誠教育長は6日、記者会見して、今月9日からすべての学校で授業を再開することを明らかにしました。このうち合わせて800人余りが避難生活を送っている4つの小学校については、教室にいる人に体育館などに移動してもらうということです。
避難している人が最も多い広安小学校では、およそ300人いる避難者の半数程度に学校を出て別の避難所や自宅などに移ってもらえないか、検討しているということです。
このほか、校舎が大きな被害を受けた木山中学校では隣接する小学校の教室を借りて授業を行うということです。
町では学校の再開に伴って、通学路の危険がある一部の小学校でスクールバスを運行するほか、それ以外の学校でも保護者や職員が登下校に付き添い、子どもの安全を確保するということです。