熊本県内 スーパーやコンビニなどの営業状況(20日) | 1・2・3woo クォン・サンウ ラブリンス(Kwon Sang Woo Loverinth)

熊本地震情報・・



熊本県内 スーパーやコンビニなどの営業状況(20日)

一連の地震の影響で、熊本県内のスーパーやコンビニエンスストアなどでは営業を休止している店舗があります。

スーパー

午前10時現在、熊本県内の主なスーパーの営業状況です。
営業を再開する店舗が増えており、休止している店舗を中心にお伝えします。
「イオン」は県内8店舗のうち、八代市の「イオン八代店」は19日の地震の影響で、20日は営業を休止します。一部の店舗では、1階の食品売り場など店舗の一部で営業したり、店舗の駐車場で食品や日用品を販売したりしています。

食品スーパーの「マックスバリュ」は、県内19店舗のうち、熊本市東区の「マックスバリュ新託麻店」と「マックスバリュ新戸島店」で営業を休止しています。また、24時間営業している5店舗を除く12店舗は、営業時間を短縮しています。

「ロッキー」は、熊本県内の21店舗のうち、熊本市東区の「御領店」と「佐土原店」、菊陽町の「新地店」の3店舗が営業を休止しています。

また、「ゆめマート」は26店舗のうち、12店舗が営業を休止しています。営業を休止しているのは、熊本市中央区の「江津店」と、「九品寺店」、「水前寺駅店」、「帯山店」、熊本市東区の「新外店」と「長嶺店」、熊本市西区の「城山店」と「島崎店」、熊本市北区の「武蔵ヶ丘店」と「楠店」、「清水店」、宇土市の「宇土店」です。

また、「ゆめタウン」は、県内7店舗のうち、熊本市東区の「ゆめタウンサンピアン」と、熊本市南区の「ゆめタウンはません」、菊陽町の「ゆめタウン光の森」の3店舗が営業を休止しています。

「サンリブ・マルショクグループ」は、県内の20店舗のうち5店舗が営業を休止しています。休止しているのは、熊本市中央区の「サンリブ子飼」と「サンリブシティくまなん」、熊本市東区の「サンリブ健軍」と「マルショク長嶺店」、熊本市北区の「サンリブ清水」です。
これらの情報は午前10時現在のもので今後の地震の影響によっては営業状況が変化することもありえます。

コンビニエンスストア

「セブンーイレブン」は県内の289店舗のうち、南阿蘇村の「阿蘇東海大前店」のみが営業を休止しています。

「ファミリーマート」は163店舗のうち、熊本市、阿蘇市、益城町などの10店舗で営業を休止しています。

「ローソン」は141店舗のうち、7店舗で営業を休止しています。
休止しているのは、阿蘇市の「熊本阿蘇坊中店」と「阿蘇内牧店」と「阿蘇一の宮店」、南阿蘇村の「南阿蘇白水店」と「熊本阿蘇長陽店」、西原村の「阿蘇高遊原店」、大津町の「大津運動公園入口店」です。
コンビニ各社によりますと、営業している店舗も営業時間を短縮したり、商品がなくなった時点で閉店したりすることもあるということです。

ドラッグストアなど

「コスモス薬品」は熊本県内の86の店舗のうち16店舗で営業を休止しています。休止しているのは、熊本市北区の「武蔵ケ丘店」、東区の「戸島西店」、「秋津店」、「長嶺店」、「八反田店」、中央区の「九品寺店」、西区の「島崎西店」、南区の「城南店」、「田迎店」、大津町の「大津バイパス店」、菊陽町の「津久礼店」、嘉島町の「熊本嘉島店」、御船町の「御船店」、宇城市の「宇城店」、高森町の「高森店」、阿蘇市の「阿蘇店」です。
なお、被害が大きい地域の店舗では、引き続き営業時間を短縮し、午前11時から午後6時までとなっています。

食料品や医薬品を販売している「ディスカウントストアダイレックス」は、県内27店舗のうち、御船町の「御船店」、宇土市の「宇土店」、宇城市の「松橋店」、大津町の「大津店」、高森町の「高森店」、阿蘇市の「阿蘇店」の6つの店舗は営業を休止しています。
営業している店舗でも被害の大きい地域では午後10時までの営業を短縮し、午後6時で閉店するということです。

「ドラッグストア モリ」は県内の23店舗のうち、熊本市東区の「戸島店」、南区の「城南店」、御船町の「御船店」の3店舗で営業を休止しています。また、13店舗では営業時間を短縮します。

「ドラッグイレブン」は、熊本県内の12店舗のうち、熊本市中央区の「帯山店」、「下通り店」、東区の「健軍店」、宇城市の「松橋店」の4店舗で営業を休止しています。営業している店舗でも、熊本市や合志市の6店舗は営業時間を短縮し、午前10時から午後7時までとなっています。

ドラッグストアの「マツモトキヨシホールディングス」は、県内9店舗のうち、熊本市東区の「ミドリ薬品健軍店」のみが営業を休止しています。

ベビー用品専門店の「西松屋」は県内16店舗のうち、宇城市の「イオンモール宇城店」と「熊本松橋店」、大津町の「熊本大津店」の3店舗で営業を休止しています。このほかの、通常営業を行う天草市の「本渡店」を除く店は通常よりも閉店時間を2時間前倒しして午後6時まで営業する予定です。

 

                     NHKウェブニュース