クォン・サンウ『探偵なふたり』何と言っても、クォン・サンウとソン・ドンイルのコンビが素晴らしい! | 1・2・3woo クォン・サンウ ラブリンス(Kwon Sang Woo Loverinth)

        コンビが素晴らしいって~                ありえん。。     



一昨日、投稿されてたけど。。。



探偵なふたりを鑑賞された方です・・



いいとこついてます~~そんな感想ですね~



痛快アクションコメディー「探偵なふたり」


マンガ喫茶のしがない店長を務めるカン・デマン(クォン・サンウ)には、隠れた趣味が有る。それは、プロファイリング・・・、そしてその腕前もたいしたもの・・・。時に、地元の所轄が抱える実際の事件にも首を突っ込む。

 一方、その所轄には、若干乱暴な捜査手法が災いして、中々出世は出来ないが、敏腕の刑事ノ・テス(ソン・ドンイル)が居る。

 そこに、町を震撼させる連続殺人事件が・・・、自らがの事件に関係するデマンと、部下が関係するテスは、ぶつかりながらも一緒に捜査を始める。

 何と言っても、クォン・サンウとソン・ドンイルのコンビが素晴らしい!既に、ベテランの二人が、血みどろの事件の中で、笑いとユーモアを振りまきながら、そこに若干の「英知」を織り交ぜて難事件を解決に導く・・・

 公開2日目の韓国映画のメッカ新宿シネマートは、大部分がクォン・サンウ目当てのマダムたち。・・・恐らく、この人達は「天国の階段」からの「律儀」なファンだろう!
 ところが、私のお目当てはソン・ドンイル!映画で、ドラマで、素晴らしいバイプレイヤ―として大活躍のこの「オッサン!」・・・。私の、見立て通り、クォン・サンウと2枚看板の大活躍でした。





画像



画像


                              

                           文・画像 ウェブリブログ