Movies'Affair というサイトに・・
なんとも言えない書き方で~~ 『探偵なふたり』を 紹介されてます
こういう書き方。。 結構好きだな~
イクメン探偵と左遷刑事のバディ・コメディ! ~『探偵なふたり』
重箱の隅をつつくようで申し訳ないんですが、『名探偵コナン』や『金田一少年の事件簿』を見ていて、「警察的には部外者の人間が首突っ込んできて面白いんだろうか……」とよく思います。挙げればキリがないですが、女将やタクシードライバーが殺人事件を追っていて、「あんた警察じゃないじゃん‼!」とツッコミを入れるのも忘れるほど、よく浸透したシチュエーションです。
<ストーリー>
ある日カン・デマンの友人が殺人事件の容疑者として逮捕される。しかし、デマンは友人ははめられたのだと確信。そこで、ノ・テスに協力を呼びかける。しかし「部外者は引っ込んでろ。お前みたいなハエと組めるか」と門前払い。だがまたも殺人事件が起きて……。バディ・コメディの結末は?!
映画『探偵なふたり』も、クォン・サンウ演じるカン・デマンは実際の職業は「漫喫の店長」。しかし、国内最大級の未解決事件サイトを運営、シャーロック・ホームズ級の洞察力と推理力。もう1人の刑事はかつては恐れられていたものの今は左遷された男、ノ・テス(ソン・ドンイル)。この2人がタッグを組むと……?
(めっちゃどうでもいいんですが、この上の写真の2人がいる場所はTous Les Joursというチェーン店系のパン屋さん。CJグループ系列で、配給会社と同じです。朝から夜まで営業していてオシャレで、ドリンクも買えイートインスペースがあるので、韓国旅行中重宝しました。惣菜パンからデザート系のパン、ケーキ、スウィーツが多くあって美味しいです。ここで「モチモチボール」(と私が勝手に読んでいる)という中にあんこが入ったモチモチしたパンがあって、日本に買って帰りました。)
変人×はみ出し者っていう設定の王道です。「イクメンでサイトを運営」しているところが現代的ですね。男同士のバディ・ムービーが好きな方に特におススメです。
映画『探偵なふたり』
公式サイト http://tantei-movie.jp/
2016年2月20日(土)
シネマート新宿、109シネマズ川崎ほか全国順次ロードショー
配給 CJ Entertainment Japan
©2015 CJ E&M Corporation, All Rights Reserved
ここからお借りしました イクメン探偵と左遷刑事のバディ・コメディ! ~『探偵なふたり』