マリーさんが とっても丁寧に詳しく今日のイベントのレポを書いてくださってます~

マリーさんの文・・そのままOKと言う事なので
お借りしてきました
日韓国交正常化50周年イベントに!①(開催まで)
ごきげんよう!マリーです♪
三連休の最終日、みなさまいかがお過ごしですか?
私は、サロンをお休みして・・・(って、休んでいていいの?笑)
私は、サロンをお休みして・・・(って、休んでいていいの?笑)
私は、「日韓国交正常化50周年記念イベント」に行ってきました!
そのレポートを、
①開催まで
②サンウのトークショー
③その他のアーティストなど
の3回に分けて、お伝えさせていただきます!
では、さっそく、①の開催(会場到着)までを!
スペシャルゲストとして、 クォン・サンウが出演されるとわかり、
二日目は招待の他に、一般も抽選で100名が招待されることを知り、
サイトから応募しました!
二日目は招待の他に、一般も抽選で100名が招待されることを知り、
サイトから応募しました!
昔からクジ運がよくはない私ですが、倍率10倍を潜り抜け、
さらに当選番号 1番!!という、通知をいただいたのでした~!
どうして当選できたのか?
もしかしたら、抽選フォームから申し込む前に数回、
事務局の方と問い合わせでやりとりをさせていただいたから?
サンウとジウ姫が出演されるのか?を、ポスターの仮予定を知り、
事務局にメールで質問したり、回答のお礼をメールでしたからかな?
当選できたのは嬉しかったけれど、複雑な心境でした。。。
サンウのファンとしてはヒヨッコな私・・・。
ファン歴が長いみなさまを差し置いて!?・・・申し訳ない気持ちと、
みなさまと一緒に参加したかった~!!という気持ちがあって。
さらに当選番号 1番!!という、通知をいただいたのでした~!
どうして当選できたのか?
もしかしたら、抽選フォームから申し込む前に数回、
事務局の方と問い合わせでやりとりをさせていただいたから?
サンウとジウ姫が出演されるのか?を、ポスターの仮予定を知り、
事務局にメールで質問したり、回答のお礼をメールでしたからかな?
当選できたのは嬉しかったけれど、複雑な心境でした。。。
サンウのファンとしてはヒヨッコな私・・・。
ファン歴が長いみなさまを差し置いて!?・・・申し訳ない気持ちと、
みなさまと一緒に参加したかった~!!という気持ちがあって。
が、サンウファンの大好きな先輩方!!(女子高か?) が、
「楽しんできてね!」
と、おっしゃってくださったので、
気持ちを切り替えて行ってまいりました!!
そして、本日、猛暑の中、初めてのお台場!?
(藤沢在住なのにお台場には縁がありませんでした!?)
横浜のYCATから高速バスで会場のホテル前まで行き、
いよいよホテルの宴会ホールへ!
早めに着いたもののフロアは大勢の人でいっぱいでした~!
何やら、受付のテーブルがたくさんある~ぅ!!
警備員やスタッフがたくさん!!
一般の抽選での受付テーブルに辿り着き、
当選メールをiPhone画面を見せて、身分証明の免許証も提示し、
名簿で照らし合わせての厳重チェックにて受付していただき、
腕にブルーの紙のブレスレットのようにタグをつけられました。(汗)
そして、開場まで扉の前の行列に並びました。
席は、各ブロック(A~J)ごとで、先着順なのだとか。
扉が開いて、急いで一般席のAめがけて小走り!?
でも、昔から競争が好きではないので、後ろから2列目。(汗)
ステージに近い方の通路側で、意外とよく見えてよかったわ♪
ステージは、Aブロックとは逆のサイドで、
Aブロックの方には巨大なスクリーンがあり、よく観えました♪
席を決めて、カーディガンをイスにかけて(席をとっておいて)、
受付に向かいました。
今回、どうしてサンウのファンクラブの枠がなかったのか?
「私はファンクラブに入っていますが、何もお知らせがなく、
事務局に問い合わせて、出演を教えていただき、
抽選に応募しました。」
「ファンクラブの仲間のみなさまも応募したのですが、
残念ながら当たらなかった方が殆どのようです。
「抽選が叶わなかったファンは昨日ホテルに来て、
サンウさんをひと目見ようと猛暑の中待たれたりしたそうです。」
「他のアーティストの方々は、招待枠もあり、応援があり、
サンウさんがスペシャルゲストなのに、ファンが少なくて、
失礼になりませんか?」
を、伺いに行ったのでした。
一般受付→ファンクラブ受付→立っている役職スタッフ?
と、たらい回しにされましたが(汗)、
結局のところ・・・
「申し訳ありませんが、ちょっとわかりかねます。
上の者に、伝えさせていただきます。」
と、回答していただきました。
ぜひぜひ上の方に伝えていただき、
ファンクラブの運営会社の上の方にもお伝えいただきたい!
そして、ぜひ、今後このようなことがないようにしていただきたい!
この後、②で書く”サンウのトークショー”で詳しく書きますが、
サンウがちょっと可哀想に感じたんだもん!!
ということで、②サンウのトークショーにつづく
マリー
「楽しんできてね!」
と、おっしゃってくださったので、
気持ちを切り替えて行ってまいりました!!
そして、本日、猛暑の中、初めてのお台場!?
(藤沢在住なのにお台場には縁がありませんでした!?)
横浜のYCATから高速バスで会場のホテル前まで行き、
いよいよホテルの宴会ホールへ!
早めに着いたもののフロアは大勢の人でいっぱいでした~!
何やら、受付のテーブルがたくさんある~ぅ!!
警備員やスタッフがたくさん!!
一般の抽選での受付テーブルに辿り着き、
当選メールをiPhone画面を見せて、身分証明の免許証も提示し、
名簿で照らし合わせての厳重チェックにて受付していただき、
腕にブルーの紙のブレスレットのようにタグをつけられました。(汗)
そして、開場まで扉の前の行列に並びました。
席は、各ブロック(A~J)ごとで、先着順なのだとか。
扉が開いて、急いで一般席のAめがけて小走り!?
でも、昔から競争が好きではないので、後ろから2列目。(汗)
ステージに近い方の通路側で、意外とよく見えてよかったわ♪
ステージは、Aブロックとは逆のサイドで、
Aブロックの方には巨大なスクリーンがあり、よく観えました♪
席を決めて、カーディガンをイスにかけて(席をとっておいて)、
受付に向かいました。
今回、どうしてサンウのファンクラブの枠がなかったのか?
「私はファンクラブに入っていますが、何もお知らせがなく、
事務局に問い合わせて、出演を教えていただき、
抽選に応募しました。」
「ファンクラブの仲間のみなさまも応募したのですが、
残念ながら当たらなかった方が殆どのようです。
「抽選が叶わなかったファンは昨日ホテルに来て、
サンウさんをひと目見ようと猛暑の中待たれたりしたそうです。」
「他のアーティストの方々は、招待枠もあり、応援があり、
サンウさんがスペシャルゲストなのに、ファンが少なくて、
失礼になりませんか?」
を、伺いに行ったのでした。
一般受付→ファンクラブ受付→立っている役職スタッフ?
と、たらい回しにされましたが(汗)、
結局のところ・・・
「申し訳ありませんが、ちょっとわかりかねます。
上の者に、伝えさせていただきます。」
と、回答していただきました。
ぜひぜひ上の方に伝えていただき、
ファンクラブの運営会社の上の方にもお伝えいただきたい!
そして、ぜひ、今後このようなことがないようにしていただきたい!
この後、②で書く”サンウのトークショー”で詳しく書きますが、
サンウがちょっと可哀想に感じたんだもん!!
ということで、②サンウのトークショーにつづく
マリー
マリーさんのブログ 日韓国交正常化50周年イベントに!①(開催まで)
しかし・・ やってくれたね~~
受付に言ってくれたことば~~
「他のアーティストの方々は、招待枠もあり、応援があり、
サンウさんがスペシャルゲストなのに、ファンが少なくて、
失礼になりませんか?」
ホントだよ~ 失礼だよ・・失礼

読んでて・・ スキッとした~~
まだ続くよ~~~