東方神起と支え続けた日本のファンとの絆/芸能ショナイ業務話 | 1・2・3woo クォン・サンウ ラブリンス(Kwon Sang Woo Loverinth)



サンウの事じゃないけど・・・



野王で共演して今やサンウの弟と化したユノくんの記事・・



なんとなく・・ サンウと通じるものがあるね・・



性格もすることも良く似てる・・アンチに叩かれるところとかも。。ガクリ




東方神起と支え続けた日本のファンとの絆/芸能ショナイ業務話




東方神起の日本デビュー10周年記念ツアーの最終公演を取材してきた。

 ライブは圧巻。開演と同時に5万5000人のファンと一体となり、緩急織り交ぜた選曲で約3時間40分を全身全霊を傾けて披露。そして、彼らは東方神起の単独ライブツアーがしばらくできないことを涙ながらに報告し、「2人で必ず戻ってきます」と力強く約束した。

 この日、ユンホとチャンミンの歌声やパフォーマンス、言葉を聞いて、本当に日本のファンを大切に思ってくれているんだと思った。同時にユンホが右手で拳を作り、「人は言葉より、これ(心)だからね」と言ったとき、2人の思いはしっかりとファンに伝わっているんだと実感した。

 韓国では男性に約2年の兵役が義務づけられており、30歳の誕生日までに入隊する必要がある。2人は時期は未定ながら兵役を控えており、今回のステージが、日本単独ライブとしては入隊前最後となる可能性が高い。

 公演前の取材では、開演1時間を切った慌ただしい雰囲気の中、集大成のライブにかける思いもあるだろうに、いつもと変わらぬ笑顔で気さくに応じてくれた。しかも、2人の言葉は前向きで感謝にあふれていた。

 2005年に日本デビューした東方神起は、韓国ですでにトップスターになっていながら、新人として日本語を完璧にマスターするなど地道に活動した。その努力が実を結び、日本語での歌唱とダンスのクオリティーの高さで、どんどんファン層を広げていき、実力で日本の頂点を極めた。

 ユンホは「最初は海外で活動するのが怖くて、言葉も通じないし…」とデビュー当初を振り返り、「でも、皆さんが温かく応援してくださったので、10分くらいの長いMCもできるようになった。2人が持っている心をちゃんと伝えたくて、言葉で(心を伝えたくて)いろんなことを悩みながらやってきた。みんなに出会えて、東方神起として歌って踊って、こんなにしゃべれることが本当にうれしい」と素直な思いを口にした。

 チャンミンも「おかげさまで今までこられたと思うし、大きな力になってくれて本当に感謝しています」と頭を下げるなど、日本のファンやスタッフがいたからこそ、自分たちは成長できたんだという謝意をしっかりと言葉で伝えてきた。

 しかも、2人は報道陣が聞きたいことを十分に察してくれており、“しばらく会えない”ことについて、「寂しい気持ちや、皆さんを待たせなきゃいけない気持ちもあるけれど、今日のファイナルステージで幸せな思い出をちゃんと(皆さんに)あげて、そして行ってきた方がいい」(ユンホ)、「東方神起の単独ライブとしては(ファンの皆さんに)会うことはできない。だけど、今まで通りに一生懸命頑張って、それでまた今度、日本のファンの皆さんとライブ会場で(会いたい)」(チャンミン)などと、周りのスタッフも驚くほどのリップサービスで応えてくれた。

 取材後にはユンホが記者に向かって、「もうちょっと言えるんだけど、言ったら心が重くなりすぎてステージができなくなるから、ちょっと軽く言いたかったんです」と気遣いの言葉をかけてくれ、笑顔で両手をサムズアップ。最後は2人で「ありがとうございました。よろしくお願いします」と声をそろえて元気にあいさつし、公演の準備へ。彼らの人柄の良さを感じた瞬間だった。

 日本デビューから10年。紆余曲折を経て進化した彼らの活動期間に比べれば、“しばらく会えない”時間は短いもの。旅立ちを笑顔で見送り、そして成長した2人を元気に迎えてあげてほしい。♪きっと大丈夫 離れたとしても きっと大丈夫 ずっと繋がっている…と、新曲「サクラミチ」の歌詞にあるように、ライブで会えなくても“心”はずっと繋がっているのだから。(ちゅん)


                                           文・画像 sanspo.com






最後の  


♪きっと大丈夫 離れたとしても きっと大丈夫 ずっと繋がっている…と、


新曲「サクラミチ」の歌詞にあるように、ライブで会えなくても“心”はずっと繋がっているのだから。



ここ・・・私達サンウファンとサンウも同じだよね・・



心はずっと繋がってるよね・・・ 好 Wハート