2013年の No.1 パンケーキ店は? | 1・2・3woo クォン・サンウ ラブリンス(Kwon Sang Woo Loverinth)

(自動更新中~)


サンウの事じゃなくて・・・ミアネ・・えへへ…   




私が1番好きな食べ物といっても過言は無い・・




その名も~~~『パンケーキ』




ホットケーキじゃだめ・・・パンケーキ





パンケーキの中で2013年、 No.1のお店は? という記事です






2013年の No.1 パンケーキ店は?2万件のクチコミで決定した「人気店ランキング」



パンケーキ専門サイト「みんなのパンケーキ部」で、2万件以上のユーザーからの投稿をもとにした「パンケーキ店人気ランキング2013」が発表されました。


ランキングは、1~25位まで。上位には、パンケーキ激戦区 “原宿・表参道エリア” のお店が集中しています。また、ランクインした25店舗のうち約半数が “海外勢” と、海外から日本に上陸したお店がパンケーキブームを牽引してきたようです。


それでは、TOP3 に選ばれたパンケーキ店を見てみましょう。



■1位 Eggs'n Things 原宿店


2010年のオープン以来、行列が絶えない「Eggs'n Things 原宿店」。パンケーキブームを代表するお店として人気を集め、2位より20%以上も多い投稿数を得て1位に輝きました。




 

       6月には、関西1号店「心斎橋店」もオープンしました!
               (出典:みんなのパンケーキ部)



■2位 カフェカイラ表参道


“ハワイで一番おいしい朝食” がキャッチフレーズの「カフェカイラ」。2011年にスカイツリー近くにオープンし、たちまち数時間待ちの人気店となりました。2012年、店舗を表参道に移転。



          ボリュームたっぷり、ハワイの朝食
        (出典:カフェカイラ表参道 公式 Facebook ページ)






■3位 bills 東急プラザ 表参道原宿


NY タイムズが “世界一の朝食” と評し、セレブも通うというお店「bills」。名物メニューは「リコッタパンケーキ」です。パンケーキブームに大きな影響を与えた「bills」は、26位の七里ヶ浜店を含め、全店が上位に入ったそうです。



 

            もっともブランド力のあるお店かも!
             (出典:みんなのパンケーキ部)





なお、4位から10位は次のとおり。


4位:RAINBOW PANCAKE(レインボーパンケーキ)


5位:accueil(アクイーユ)


6位:Butter(バター)ららぽーと豊洲


7位:PANCAKE DAYs(パンケーキデイズ)原宿店


8位:サラベス ルミネ新宿店

9位:bills 横浜赤レンガ倉庫

10位:MICROCOSMOS(ミクロコスモス)




私は1位のお店に1年以上前に行ったことあるけど・・・



確か3時間?4時間近くまって食べました



1時にお店に行って・・・食べたの4時・・・  あせる




でも、おいしかったよ~~~




ホイップがこれでもか~~ってぐらい乗ってるけど




全然くどくなくて・・ おいしかった~~~




そして。。。3位の『bills』 



今、私が1番食べたいパンケーキ~キャッ☆



リコッタチーズのパンケーキ~  大好き~~~ラブ




スーパーでもチルドコーナーに売ってるよね~ 




あれ買ってホイップのせてよく食べます~~~





記事、画像はここからお借りしました


2013年の No.1 パンケーキ店は?2万件のクチコミで決定した「人気店ランキング」





名古屋にもおいしいパンケーキのおみせあるよね・・  HOIHOI  だよ