おはようごじゃいます~~~
今日から韓国は秋夕ですね・・・
韓国中の人が移動するんです・・・
1度、この時期に渡韓したことありますが・・・
どこに行くにも混んでて…
映画館も家族で来てる人たちがいっぱいでした・・・
おじいちゃん、おばあちゃんまでも、一緒に来てましたよ
秋夕には家族をターゲットにした映画じゃないとだめだわ・・・
そう思ってサンウの映画の舞台挨拶を見た気がします・・・
もちろん、サンウのは家族向けじゃなくて・・・ なんだったかな?
痛みだったかな・・・
今朝の記事です~
秋夕過ぎればサンウに会える~~~ってことですね
秋夕(チュソク)過ぎればMBCドラマ総入れ替え…パク·グニョン·クォン·サンウが来る[秋夕特集]
MBCドラマが大幅に入れ替えられる。
22日の週末ドラマ "金の出てこいさっさと"を皮切りに、26日の水木ドラマ "ツーウィーク"、27日連続ドラマ"グアムホ·ジュン'が放映終了する予定である。この作品の後に続いて28日の週末ドラマ "愛してナムジュナ'、30日連続ドラマ'王の娘百香'、10月2日水木ドラマ'メディカルトップチーム'が顔見せをする。
▲週末ドラマ "愛してナムジュや'
"愛してナムジュや'は黄昏のロマンスと青春の成長期、愛と家族の話を扱った作品だ。ドラマ'逆転の女王'、'よくしたなお上手だったの'などのナムォンPDが演出してドラマ'愚か者松餅(ソンピョン)"、"今日と同じようにせよ"などのチェヒョンギョン作家が執筆する。
前作"金の出てこいよさっさと'が視聴率20%(以下ニールセンコリア全国基準)を超える人気を呼んだだけに、愛してナムジュや'は'金の出てこいよさっさと'後続作という事実だけでも大きな注目を集め始めている恩恵が予想される。
人生の晩年に再婚を夢見て新しい愛の生活を始めることになるジョンヒョンスとホンスンエは、それぞれパク·グニョンとチャ·ファヨンが演じる。ジョンヒョンスの息子チョン·ジェミンは、イ·サンヨプ、ホンスンエの娘ソンミするホン·スヒョンが引き受けた。これらのほか、ソ·ジソク、シン·ダウン、ユ·ホジョン、キム·スンス、ハン·ゴウンなどが出演する。 28日午後8時45分初放送。
▲連続ドラマ '王の娘ス・ペクヒャン"
'王の娘ス・ペクヒャン'は百済武寧王の娘ス・ペクヒャンの一代記を扱った時代劇である。ドラマ'光と影'、'まだ結婚したい女'などを演出したイ·サンヨプPDがメガホンを取って映画'サングファゾム'を脚色したファンジンヨウン作家が執筆する。イ·サンヨプPDとファンジンヨウン作家は、2011年イユクサの生涯を描いたMBC光復節特集劇'絶頂'で米国ヒューストン国際映画祭で特集ドラマ部門の大賞を受賞している。
前作である "グアムホ·ジュン'と同様に'王の娘ス・ペクヒャン"も毎日史劇ジャンルであるが、"グアム許浚'が後半に入り、10%前後の視聴率を記録するなど善戦したことだ'王の娘百香"が毎日の史劇ジャンルの安定化を継続できるか注目される。
ス・ペクヒャンはソ·ヒョンジンが演じて数百香の妹雪姫は、ソウが演じる。ス・ペクヒャンの母彩はミョン·セビン、武寧王はイ·ジェリョンが分である。これらのほか、ユン·テヨン、チョン·テス、チョン·ソンモ、ソイスク、ファンヨウンフイ、イムセミ、既に図などが出演して30日午後8時55分初放送。
▲水木ドラマ'メディカルトップチーム'
"メディカルトップチーム'は、各分野の最高の医療陣が集まった"トップチーム"を中心に繰り広げられる物語を描く医療ドラマで医療界の現実と病院内の権力争いも手掛ける。ドラマ'ロイヤルファミリー'、'太陽を抱いた月'のキム·ドフンPDが演出し、脚本は医学ドラマ'ブレーン'を執筆したユンギョンア作家が引き受けた。
MBCでは昨年俳優イ·ソンミン、イ·ソンギュンが出演した医学ドラマ"ゴールデンタイム"が優れた作品性で好評を受けたことがある。このため、"メディカルトップチーム'の完成度への期待が大きい状況であり、"ゴールデンタイム"との比較も自然に出てくる見通しだ。
クォン·サンウが外科医バクテシン役でデビュー後、初めて医師の演技に挑戦し、チョン·リョウォンが女主人公の胸部外科医ソジュヨウンを演じる。これらのほか、チュ·ジフン、オ·ヨンソとも共演合わせてアイドルグループSHINeeのミンホがギムソンオ役で出演する。 10月2日の夜10時から放送。
文・画像 mydaily
個人的には・・
ヨンギのアボジのドラマに興味ありです・・
↑の画像見るだけで・・・ちょっと面白そうな感じする~
モッサ・大物と、なんだか雰囲気違う感じ~~~