4月のライドラ以来、2か月ぶりにいつものサンウチングさん達と、ランチ~~
全く、良く飽きもせず話せるなってぐらいサンウの話を~~
だって。。。サンウって、話題豊富でさ・・・
良いことも、悪いこともひっくるめて・・・
ホントにあっという間に時間が過ぎて・・・ まだまだ話したりなかったです・・
先ずは・・・ランチ・・
いつも和食のブッフェだけど・・・昨日はイタリアン? 洋食だね・・のブッフェ
これがおいしいとか、これはちょっと固い・・とか、さすがおばちゃんは黙って食べない。。
食べながら、何かしら一言言う・・・
サンウの話は途切れることなく・・・・
一口食べては『サンウ~』 また食べては『サンウがさ~』
ドリンク飲んで・・・『ゴックン・・・ サンウってさ~~』
こんな感じでランチ食べてるのかサンウ食べてるのかわからないぐらい・・・
3人それそれの盛り付け方で・・・・
チングさんは何だったかな・・・野菜のジュース・・
私は・・・池の水・・に見えるけど、玄米茶いり緑茶。
ホントはジャスミン茶が良かったけど…ホットしかなくて・・・
バジルとトマトのパスタがおいしかった~
後、ポテトとフランクフルトのも・・・
デザート・・・
少ないでしょ・・・
実は・・・・ 自分でワッフルを焼けるようになってて・・・
それを食べました。 結構ボリュームがあって・・・
というか・・・私は作るの失敗して… 食べきれるか心配だった・・
ワッフルは普通に焼けたのに・・・
トッピングのソフトクリームがさ・・・・
初めてソフトクリームを作ったんだけど・・・
あれって、レバーを少しだけ引けばいいみたい・・・
私さ・・・・知らないから、目いっぱいレバーを下に引いたら・・・
もの凄い勢いでソフトクリームが水道の水のように出てきて・・・
めちゃくちゃ焦ってしまって・・・
こんなに・・なってしまいました・・
ねっ・・・凄いでしょ・・
ワッフル見えないよね・・・
後ろのヨジャが笑ってたよ・・・ 恥かしかったです・・・
こっちはCさんの・・・成功例・・
これなら売れそうだよね・・・
お腹もふくれたので、ちょっとモール内をショッピング~
まだ、バーゲンじゃなかったけど、少しプレセールしてるお店もありました
結局、買ったのは・・・これ・・
カエルさん・・・
エリマキトカゲじゃないよ・・・
これ。。なんだかわかる?
カップの蓋だよ・・・
シリコン製でレンジもOK~
以前、イチゴのを買ったけど・・・一回りちいさかったよ・・
これ、ピッタリカップにくっつくからパソコンしながら何か飲んでて、ちょっと席立つときとかに
蓋をしておけば大丈夫だよね
私もこの前、カフェオレこぼして・・・あせったし・・
Cさんがとっても気に入って・・・結局、3人おそろいで購入~
私の購入の決め手となったのは・・・ これ・・
ほら。。。おりこうさんでしょ? スプーンやフォークをくわえるんです~
この、一生懸命さが可愛くて購入決定~
早速、今日から使ってるよ~~
そして。。。ショッピングの後で、今度はコメダに行って
お決まりのシロノワールを食べました~
ちょっと今日のソフトクリームは少ないね・・・
ぶつぶつ言いながら…食べました・・
さっきのワッフルのソフトクリームと合わせたら・・・
多分3個分ぐらいは、食べたことになるね・・・
ということで。。。 楽しい金曜日を過ごしました~
チングさん、とっても楽しかったです~
どうも。。。ありがとう~
また、ランチして、サンウのお話たくさんしましょう~~