おはようごじゃいます~~
今日も、朝から良い天気…
さっき、シーツを洗って干して来たら・・・
もう日差しが暑かったよ・・・
勘弁して・・・ まだ5月なのに・・・ このまま行ったら・・
8月には40度? もっといきそう~~~
夏にめっきり弱いponetです・・・
さてさて・・・
今朝は驚くニュースが・・・
何と・・・・サンウが時代劇に~~~ って記事です
ありえませんよね・・・
サンウの発声と発音で・・・・ あっ。。
まっ。。。練習すれば直るのかな? 私にはわからないけど…
そんなことで叩かれても嫌だな・・・
演技は絶品なのに~~~
まだ、記事の段階だからホントかどうかわからないけど…
もし、ホントだったらサンウ、初めての時代劇~~~
サンウが話してくれるまで、ゆっくりと待ちましょう…
でも…時代劇なら・・・長い時間サンウを見ていられる~~~~
[単独]クォン·サンウ、KBS "感激時代"で今年の秋にテレビ復帰有力
KBS2 '感激時代'の男主人公で有力視されている俳優クォン・サンウ
韓流スタークォン·サンウがKBS2 "感激時代"(仮題)でテレビ劇場復帰が有力である。
芸能界関係者たちは"クォン·サンウが中国の上海を背景にした"感激時代 "の男主人公で確実視されている"とし、 "今週"感激時代 "の関係者が会議を開き、クォン·サンウのキャスティングを確定すること"と明らかにした。
最近放映終了したSBS "野王"で1人2役で熱演したクォン·サンウはドラマが終わった後のインタビューで演技に対する喉の渇きを打ち明けて休まず旺盛な作品活動をすると明らかにした。次回作について"適切に私を示す作品に会いたい。ロマンチックコメディや他の人々は真似できないアクション物をしたい"と話した。 "感激時代"に出演すると豪快なアクションなど、線の太いカリスマとして注目を集める見通しだ
7日スイス、チューリッヒで開かれたMCMフラッグシップストア グランド オープニングに完ぺきなシュート姿で参加した俳優クォン・サンウ
"感激時代"は "風のファイター'、'茶母'などで有名なバンハクギ画伯が1985年スポーツソウルに連載された漫画を原作にした時代劇である。 1930年代の上海を舞台に愛と友情、愛国と欲望の痛みの若者たちの話を描いた。部屋画伯の"感激時代"は植民地時代から解放空間を風靡したシラソニ、金斗漢など韓国の拳を通じて当時の世相を見せてくれて、大きな人気を集めた。
最近、 "感激時代"は、KBS編成が確定し、11月に水木ドラマで放送される予定だ。キム·ジンス高永オイユンファン作家が執筆しギムジョンギュPDが演出する。キムPDは2004年KBS2 "ランラン18歳"を共同演出した"アイ·アム·サム"、 "結婚できない男'、'国家が呼ぶ'などを演出した。 SBS連続ドラマ'妻が帰ってきた"、"笑ってママ"、"シンギセンデョン'などを製作した黄金松が製作する。
文・画像sportsseoul
どうなるんだろう・・・・
もう、今週に決まるってことですよね…
ドキドキしてきました・・・