東京へ④ 夕食は六本木『つるとんたん』 | 1・2・3woo クォン・サンウ ラブリンス(Kwon Sang Woo Loverinth)

東京に行く前からどうしても行きたかったお店・・・



つるとんたん・・・   そう、おうどんやさん ラーメン  




六本木にあるからという事で、お店をチェックして金曜日の夜だから一応予約しました




いつもいっぱいで1時間待ちは普通~って聞いてたから、それはたまらないって思って・・・




いつも東京に行くと思うけど… 




東京の人って良く並んでるよね?  




こっちの方は20分~30分ぐらいは待つけど。。。1時間は待たないよ・・・




東京人は我慢強いのかな?  これと決めたら絶対に食べたいのかな? 




まっ。。。どっちでもいいけど…えへへ…   




7時からの予約だったので・・・7時10分ぐらい前に着きました




金曜日の六本木・・・凄い人 叫び  いつもそうなのかな? 




やたらと外国人が多くて・・・ ちょっとビビりました 叫び  




やはりお店の前は中に入れない人であふれてました・・・



中にも待ってる人がぎっしり・・・  



わ~~~予約しておいてよかった~~ と、中に入って名前を言うと・・・



2階の個室に通されました・・・




入口・・・写真撮るの忘れたんじゃなくて…撮れなかったよ・・




たくさんの人が並んでるから・・・ちょっとね えへへ…   





1・2・3woo  クォン・サンウ ラブリンス(Kwon Sang Woo Loverinth)-つるとんたん



こんな感じの個室です



お部屋二つに別れました・・・




コップの座布団 にこ 



1・2・3woo  クォン・サンウ ラブリンス(Kwon Sang Woo Loverinth)-つるとんたん




お通し・・・ ゆばと土筆だったよ



1・2・3woo  クォン・サンウ ラブリンス(Kwon Sang Woo Loverinth)-つるとんたん



そして・・・おうどんのメニュー、いろいろ変わったのがあったわ~ 



パスタのような感じのもあったよ  カルボナーラとかも 




私は本当は『地鶏竜田揚げと葉野菜サラダのおうどん』が良かったけど  ↓



1・2・3woo  クォン・サンウ ラブリンス(Kwon Sang Woo Loverinth)-つるとんたん



とにかく寒かったからおつゆが欲しくて・・・  こっちの『焼餅のおうどん』にしました ↓



1・2・3woo  クォン・サンウ ラブリンス(Kwon Sang Woo Loverinth)-つるとんたん


お餅のおこげがおいしかったよ~~  



関東だけど、薄味で私にはよく合いました




ここのおうどん・・・すべて替え玉3玉までは料金同じ・・・


だから初めから男性は2玉ぐらいにしてもらうと良いかも~ グッド!



そのほかに馬刺しやお刺身の盛り合わせ、アボガドとエビのサラダ、コロッケ 天ぷらなど



お腹いっぱいになりました




1・2・3woo  クォン・サンウ ラブリンス(Kwon Sang Woo Loverinth)-つるとんたん



寒かった体もポカポカになりました にっこり  





つづく・・・パー



 

つるとんたん 六本木店