こんにちは!4歳9ヶ月長女と生後9ヶ月次女を子育て中のののと申します!








なんかタイトルが整理アドバイザー的な人が書くブログみたいになってしまった笑笑





じゃなくて笑い泣き



私すっごくズボラなんです。



それで以前書いたけど家に人を呼ぶのが好きなんですけど…。






でもやっぱり普段が相当汚いので

人を呼ぶとなるとかなり元気があるときに

約束して

「よし!やるか!」

と片付けないといけないんです。







私が憧れるのは

例えば公園で遊ぶ約束してたけど

前日に急遽雨予報になって

「あ、じゃあ明日うちくる?飛び出すハート

みたいな!


例えば旦那が

「今からちょっと〇〇さんうちに来ても良いかね?」と言えるような!



そういうのが憧れなんですけど。


それは今のところ死んでも無理なんですよ真顔






おうちが常にキレイな人、

整理上手な人って、

やっぱりいつも使う物をちゃんと片付けるのかな。と思うんですけど。





私、どうせ毎日使う物を片付けるのがめんどくさい昇天


例えばドライヤーとか歯ブラシ。

うちいつも洗面所の上に置いてるんです。

で、人が来る時だけドライヤーは引き出し、歯ブラシは鏡の中に片付ける。


例えば毎日出かけに使う日焼け止めやハンドクリーム。いつもキッキンカウンターの上に置きっぱなし。人が来る時だけ引き出しに片付けます。






そんなのが積み重なってるものだから

どこに何があるかわからないとかはないけど、

とにかく雑然としている!!





いつでも人を呼べる家!!

憧れます…ほんわかほんわかほんわかほんわか