こんにちは!4歳7ヶ月長女と生後7ヶ月次女を子育て中のののと申します!







うちの幼稚園は家族経営の幼稚園ではありません。

なので園長先生も時々変わるみたいです。

 



今の園長先生はもともとは担任ももっていた方ですごく保護者人気のある先生だったらしいです。担任もってた当時「3年間で1度は受け持ってもらいたいよね!」とママ達みんな言っていたらしい。



もちろん今も人気があって、

私と仲良しのママには「園長先生がすごく良い方なのが幼稚園の決め手だった!」

と言う人もいるくらい。








ただこの大人気でとても良い人な園長先生が私は苦手笑い泣きアセアセアセアセ



そんなにお話しする事も無いのですけど、

園長ですから行事などで挨拶されますよね。

その挨拶がね〜……。。。



感動させようとするの。



それが苦手なの。



私そもそも感動するのがあんまり好きじゃないんだよね。

それでも子どもが頑張ってる姿とか見て自然と感動する事はある。




でもね、園長先生は挨拶で感動を呼び込もうとするのタラー

喋り方とかが、

いかにも「感動してください!」

って感じで…。


それが苦手。







更にこの前今年度最後の保護者会があって(予算とか報告するやつ)

その最後に園長先生が

「良い絵本があったのでちょっと紹介しますねニコニコ

って絵本を読み始めたんです。

それが「金のたまごにいちゃん」

っていう絵本で、

読んだ事ある人いるかな?

私こういう親に何かを訴えかける絵本も苦手なんです。たまたま図書館で借りたのがそういう系だったら投げ捨てたくなる笑

純粋に子どもと一緒に感動するのは良いのですが…。

「ママのスマホになりたい」とかも嫌いです泣き笑い



で、その「金のたまごにいちゃん」

ってお話。この作者さんは母子共に好きなんですけどね。へんしんシリーズとか全部読んだし飛び出すハート

お母さんニワトリが金の卵を大切に大切にしてるって話しで、「割れたら困るから」って遊んでるお友達から遠ざけたりしてるんですけど、本当は殻は下の方がとっくに割れてて中のヒヨコ?子ども?は出たくて出たくて仕方ないのに!!ってお話。

それでニワトリママが道端の石を避けようとしたら自分で殻から出てきて「金のたまごじゃないとだめなの?!」みたいなことを言うんですね。で、最後は泥だらけでお友達と遊ぶ〜みたいな内容だったと思います。ちょっと違ったらごめんタラー



まぁ要するに

過保護にしすぎるな。

子どもは親が思ってるよりも成長している。

自立を促せ。

みたいなことを訴えかけてると思う。


そして園長先生はコレを読むことで

『お母様方も心当たりありませんか〜?考えてみてくださいね〜』

と仰りたかったのだと思う。

わかる。

わかるけど苦手笑い泣き笑い泣き

絵本で訴えかけるそのやり口が苦手笑い泣き









でもいつもこういう園長先生のお話の後

他のママ達と帰ると

「感動しちゃった〜」

とか

「歳のせいか涙もろくていつも園長先生のお話でウルウルしてしまう〜」

とか

みんな言ってるのアセアセアセアセアセアセ







要するに私の性格ひん曲がってるから昇天昇天



園長先生のお話が苦手でみんなが感動してるなか、下向いてボーっとしています真顔