こんにちは!4歳3ヶ月長女と生後3ヶ月次女を子育て中のののと申します!









以前2人お風呂が難しい事を書きましたが、

今現在は、

長女と赤ちゃんを一緒に入れています。

なぜなら長女が赤ちゃんと入りたがるから



先に長女を洗って、

その後赤ちゃんを洗っています。



ただ、私は自分を洗っていません…。


そこまでの余裕はない…!


長女洗って、

赤ちゃんを洗って、

みんなで湯船に浸かって出る。





私は夫が帰宅してから

再び1人でシャワー。。

です…。







このスタイルで確立してるのでもう良いのですが…。


子ども2人をお風呂に入れた後の疲労感がすごい。。

2人をお風呂に入れる事自体というより…。


私が、浸かって出るだけ。という全くさっぱりしてない状態がすごく不快。。。



洗ってないのに濡れただけの状態って最悪じゃないですかガーン


しかも出た後も

まず長女拭いて、

その後赤ちゃん拭いて…

自分は1番最後。。

濡れたままの状態も、すごく不快タラータラー






自分は裸の状態で子ども2人を拭いたり保湿したりするのも大変で、

その時間すっごく不機嫌になってしまいます…魂魂