こんにちは!3歳8ヶ月の娘を子育て中のののと申します!








実家暮らし〜自宅に帰ってきたんですが、

実家〜今までテレビでYouTubeが見れないガーン

生活をしています不安不安不安

実家のテレビはYouTubeとか見れないタイプのテレビで、

自宅は引っ越したばかりで今Wi-Fi工事頼み中泣くうさぎ







娘は今まで退屈すると「レオくん見る!!」

とYouTube見る生活をしていたのですが、

(特に時間制限を設けず見放題)

今は退屈するとお菓子を要求…チーン

もしくはスマホで自分の動画orゲームをひたすらしています。


ゲームと言っても赤ちゃん向けの単純なやつで、

外食用に落としていたアプリ。オフラインでもできるのでオススメですスター

「あそびタッチ」ってやつですニコニコ

これが好きでいつもやっています。



今までは「ゲームする!」

とか「どうがミル!!!」

とその都度要求して私が出していたのですが、

最近は自分で操作して出したり消したりできるように…。





そうなると他のアプリも適当に見るんですよね。。


特に嫌なのはLINEで…

LINEを勝手に開いて相手から送られてきた動画を見る…

そしてそれをジジババとかに

「コレみてー!!!」

とか言って見せに行くんです驚き


実母とか無神経なので

LINEの文章とかも勝手に見そうで怖い…ネガティブ



それに娘ももうじき文章とか読めるようになるかも……と思うとLINEとか見られたくない。。


と思うとスマホってどこまで自由に触らせて良いのか…。。

渡してしまえば操作なんてすぐ覚えちゃうよねネガティブ