こんにちは!生後10ヶ月の娘を子育て中のののと申します!



「赤ちゃんが寝るまでひたすら寝たフリ」
というのに憧れてます!
いや、憧れてました。


抱っこか授乳での寝かしつけしか知らない私にとっては、
お母さんが寝たふりしてたらハイハイとかゴロゴロとかしながらそのうち力尽きて寝てくれる。
というのはなんとも楽だし
赤ちゃん成長したって感じラブ素晴らしいお願い
と思って…


昨日土曜日だったので
ぜっったい無理だとは思いましたが
月齢も大きくなってきたしちょっと寝たふりしてどうなるかやってみようかな??
と思ってやってみました!

(結果は先に言っておくともちろん寝ません!!抱っこで寝かしつけしました。)


まず、眠そうになってきたら寝室に移動して授乳→布団にゴロン→ちょっとお話ししてから電気を消して寝たフリ。


寝室でわたしが寝ているという状況に娘は興奮!!
ハイハイで駆け回り、本棚の本をありったけ出してヨダレまみれに、飽きたら私の方に来て
よじ登る、叩く、ヨダレ垂らす、鼻にかみつく。。
などなど散々悪事を働いて
赤子といえど力がかなり強いガーン
顔に爪を立てられ、腹に膝蹴りを食らわせられ、命の危険を感じました…。


そして眠くなった娘は
私の横で目をこすりグズグズ。
ヒートアップしてギャン泣きに。

抱っこ→授乳
して寝かしつけました。
結局いつもと一緒ウインク



これで寝てくれてたらまだ達成感があったのかもしれないけど…
寝てくれなかったので余計に。
寝たフリ地獄…。。


攻撃力強過ぎてやばい…
色んなところヨダレまみれだし…

抱っこで寝かしつけた方が楽だ〜笑い泣き


子どもの為には抱っこせず寝る力をつけた方が良いんだろうけど…


どんな方法でも寝かしつけって大変なんだな…びっくり