ダイエットしたいーでもちょっと待って! | パリ美学マインドの法則  ブレない自分の作り方

パリ美学マインドの法則  ブレない自分の作り方

フランスのパリ郊外在住。環境の犠牲にならず、自分の生き方を自分でクリエイトする「パリ美学マインド」を提案しています。


アキ@パリ産後ダイエットコーチです。


わたしのところには、(産後)ダイエットしたい、しなくちゃ!という強い思いの方が読みに来てくださります。


(あ、気軽に遊びに来てくださる方も多いと思いますが・・・)


プチメや読者登録のメッセージを読むとよくわかります。


せっぱつまっている・・・・



という感じがひしひしと伝わってきます。


そんな方達の気持ちにこたえたい、という思いで、このブログを運営させていただいています。


せっぱつまっている・・・・


こんな方たちは、きっとダイエットのモチベーションが高い!


方たちですね。


でもですね・・・どうしよう!なんとかしなくちゃ!まずい!助けて~!


的なせっぱつまった感の「はやる気持ち」は、実はダイエットにポジティブに働くとは限らないのです。


ポイントは・・・・


リラックス


なんですよ♪


自律神経の関係もあり、リラックスしていた方がダイエットの効果が高いのです。


たとえば、玉ねぎをみじん切りにするのがとても速い人。


でも「ちょっと急いで!あお10秒で切ってください!早く!早く!」とせかされるとどうですか?


普段だったら、さくさくっとできるみじん切りも、かえって時間がかかったり、みじん切りが荒くなったりしませんか?


こんな感じです。


(なぜ、急に玉ねぎのみじん切りが出てきたのか・・・・わたしの直観に聞いてください・・・)


玉ねぎのみじん切りは、自分にプレッシャーをかけることなくリラックスしているから、すんなり早く切れるんです。


(産後)ダイエットもまったく同じ。


自分で自分を追い詰めてしまっては、出る結果も出づらくなります。


キレイ☆プロジェクトに参加してくださっているみなさん は、とってもリラックスしてご自分のペースで進まれていらっしゃるように感じます。


(始めた動機は、せっぱつまってたかもしれませんが・・・・^^)


はやる気持ちはとてもわかりますが、無理なプレッシャーはご自分にかけないでくださいね。


(あ、プレッシャーそのものを否定するわけではありません。適度ならもちろんいいのですが、過度がまずいのでは?という意味です)



週2回ビタミン、携帯メルマガは、

(このブログのサイドバーからも登録できます)


ストレスゼロで20キロ減!産後ダイエットのコツ


こってりと深い内容のPCメルマガの登録は、コチラから↓

ストレスゼロで産後ダイエット!20キロヤセた秘策


1位復帰を狙っています!

いつも応援ありがとうございます♪あなたのことも応援しています♪

応援ポチ、よろしかったらおねがいいたします!


携帯の方はぜひこちらから♪ ↓

ダイエットブログ 産後ダイエット


PCの方はぜひこちらから♪ ↓

にほんブログ村 ダイエットブログ 産後ダイエットへ
にほんブログ村