産後ダイエットでは、食事・運動と並んで骨盤矯正が大切と言われます
お腹の中で胎児が成長すると、お母さんの骨盤も開いたり歪んだりしてきます。
出産予定日が近づいてくると、ホルモンの影響で子宮口が柔らかくなり、恥骨結合も開いてきます。
さらに、ヒップの骨も歪むので、骨盤全体が広がってしまい、お産の後の骨盤は、緩みきった状態になってしまうのです
骨盤矯正の方法
1.整体・接骨院・カイロプラクティックに通う
2.骨盤矯正ベルトやガードルを使う
3.骨盤体操などのエクササイズ
骨盤を矯正するなら、まず自分で出来るエクササイズは覚えておいた方がいいです。
たとえ整体などに行ったとしても自分で出来るケアについては教えてもらうことになります。
毎日のケアの積み重ねは本当に重要です