DKクローゼットの片付け | 心・暮らしをもっと楽しく心地よく

心・暮らしをもっと楽しく心地よく

◆忙しいシングルマザーでもできる片づけ&オンラインサポートも行っています。
◆心を整理し人生の未来図を描く マンダラエンディングノートⓇワークショップ開催中
◆ソウルカラー(魂の色)を知って、暮らしに色をプラス!色のパワーを使ってもっと楽しい人生を生きよう

 

 

オンライン片付けアドバイザー勉強中の真瑚です。
数あるブログの中から訪問いただきましてありがとうございます

 

 

風船プロフィール

 

 

多忙を極めていたので、久しぶりの投稿になりました汗

 


先日、DKに設置されているクローゼットの片付けを行いました。

 

 

 

 

 

ここはDKに設置されているだけあって、

食品、日用品、書類等が混在しているうえに、

ゾーニングがバラバラだったのがとってもストレスでした。

 

 

お見苦しい写真を失礼します!

 

 

≪Before≫

         ↑

おぉー!

第三者目線で見ると、、、とっても残念な状態です・・・ゲッソリ

私の脳内もこんな感じなのかぁ~、と思えざるを得ませんあせるあせる

 

「忙しい」を言い訳に、現実から目を逸らしていた結果が、写真を通して伝わってきます。

 

ですが、

Before&Afterの写真を撮る作業は、

記録することで成果のほどが分かるので、

お勧めです!

 

 

大きく分けて3段になっているクローゼットですが、

今回、一番上の棚は書類ケースが並んでいるだけで、

特に変更する必要がなかったので、撮影対象から外しました。)

 

 

問題の場所はここからダウン

 

ちょうちょ中段の棚

  我が家は賃貸アパートなのでDIYアイテム「ディアウォール」

  使って棚を1段取り付けています。

  そこに子ども達お薬セット、工具セット、ビデオカメラ(安易に

  触られると困るもの)を置き、

  下の段には実家から頂いたそうめん、うどん、日用雑貨が

  ごちゃごちゃ・・・ ゲッソリ

 

ちょうちょ下段の棚

  災害時の備蓄の食料品、工具セット、除菌シート、ホットプレート

  等が入っています。

 

 

ずっと、棚をもう少し増やすか何かしたい!と思っていて

行動に移せなかったのですが、

 

今の状況から脱出したい!

と決心して学び始めた講座です。

 

どうして片付けしたいんだったっけ?

 

と、原点に戻ったことで、漠然とした青写真だったものが、

行動へと変わる後押しになりました。

 

19時閉店のホームセンターへ子ども達のお迎え後に直行!

 (いくら田舎っていっても、閉店早すぎでしょあせるあせる

 

棚板1枚をGETし、帰宅。

インパクトドライバーを片手に取り付け作業に取り掛かります。

 

 

すると、なんと言うことでしょう!笑

 

棚板が2枚になり、中段のスペースが3段の小分けスペースに変身しました!

たった1枚プラスしたことで、デッドスペースを有効活用できますグッ

 

待望の棚が増え、嬉しくなってニヤけてしまう私。

 

下準備が整ったので

さぁ、片付け開始~!

 

 

まずは中段から取り掛かります。

 

ここは、ずっと変えたかった場所の一つ。

 

まずは、自分に問いかけながら、物を収める定位置を決めます。

  直ぐには決められなくても、仮置きとして置くのもOKOK

 

 

一番上の棚を、軽い雑貨類の仮置き場としました。

 長女のものもあるため、残すものを後ほど本人にヒアリングします。

 

中段の棚に、簡単に触ってほしくないお薬(塗り薬等の使い方に

 気を付けるもの)と、ビデオカメラを置きます。

 

一番下の段に、私の薬が入った薬箱。

 ここに絆創膏の場所を作りました。

 すぐに貼りたい子ども達でも手が届くので、

 「お母さん、絆創膏取って~」と言われずに済みますニヤリ

 

 あとは、もう少し分類したい雑貨類を仮置きしています。

 

私は見えていないと物の存在を忘れてしまう脳タイプなので、

半透明だったり、先端が少し見えていることで、探す時にスムーズに探せます。

 

 

 

 

続いて下段に取り掛かります。

 

ここには、

 ・ 子ども達のおやつ入れ等の食料品

 ・ 工具セット

 ・ 除菌シート

 ・非常用の食料品等など、主に重量物が収納してあります。

 

 ここは、前日までに

 「残したいもの」 と 「別になくても困らないもの」 

 分けていたので、場所の移動のみを行いました。

 

 

 

そしてグループごとにまとめて収納してみると、

 

 

≪After≫

 

おぉーっ!!びっくり

 

スッキリしました。

 

第一希望だった、子ども達が取り出しやすい収納。

手の届く位置に、薬箱とお菓子類が収まっていますニコニコニコ

 

 

お菓子類を敢えて下段に持ってきたのは、

最も使いやすいゴールデンゾーンにお菓子があると、止めどなく食べてしまうから笑い泣き

 

ちょっぴり見えにくい位置におくと、忘れてくれるかな~という

母のひそかな作戦ですニヤリ

 

子ども達が見つけやすくて、元に戻しやすい収納を考えながら
行っています。
今の私にとってベストな状況に収納が出来たので、
しばらくはこのまま使ってみようと思います。
 
おや?? 使い勝手がよくないなぁ~ショック  と思ったら
また見直しをしますニコニコ
 
 
 
私には私にあった分け方、収納の仕方があります。
 
たった一つだけの、
これが正解!という方法はないのです。
色々試して、見直しながらでいいんですピンクハート
 
 
片付けが苦手な私だからこそ、同じように悩んでいる方々へ
お一人お一人にあった片付けの方法を一緒に考え、サポートできるオンライン片付けアドバイザーを目指していますニコニコ
 
 
今はまだ準備期間中ですが、年明けを目標に動き出していますクローバー
 
心の中のモヤモヤを、片付けという方法を使って、一緒に晴らしてみませんか?
自分にとって大切なモノだけに囲まれる空間は、ストレスが減って
嬉しくなりますよウインク
 
 
 

それではまた。

 

最後までお読み下さり、ありがとうございます。