どっちもおいしいのですが | 産婦人科専門医・周産期専門医からのメッセージ

産婦人科専門医・周産期専門医からのメッセージ

 第一線で働く産婦人科専門医・周産期専門医(母体・胎児)からのメッセージというモチーフのもと、専門家の視点で、妊娠・出産・不妊症に関する話題や情報を提供しています。女性の健康管理・病気に関する話題も併せて提供していきます。

しゃぶしゃぶはポン酢?ゴマだれ? ブログネタ:しゃぶしゃぶはポン酢?ゴマだれ? 参加中

私はゴマだれ派!


 寒い冬には温かい鍋料理は定番中の定番ですよね。中でもしゃぶしゃぶはちょっぴり贅沢な感じがして特に嬉しくなります。しゃぶしゃぶのお肉は牛肉がいいです。しゃぶしゃぶしたお肉はポン酢で食べてもおいしいですし、ゴマだれで食べてもおいしいですよね。

 我が家ではしゃぶしゃぶの時にはポン酢とゴマだれの両方が用意されます。ですから、しゃぶしゃぶのお肉はポン酢につけたりゴマだれにつけたりして食べ比べていますが、私自身が優劣をつけるとしたらゴマだれの方が好きですね。前半はこってりとゴマだれ、後半はさっぱりとポン酢、といった流れが多くなります。

 ところで、しゃぶしゃぶのお肉だけに限ればポン酢もゴマだれもいいのですが、白菜などの野菜を食べる時にはゴマだれではなくポン酢の方が好きです。これは湯豆腐などでポン酢に慣れているからなのかもしれません。野菜にゴマだれはちょっとという感じです。

 そうそう、お店でよく見かける中央がとがって穴が空いているしゃぶしゃぶ専用の鍋が我が家にはありません。是非ほしいと思っています。

しゃぶしゃぶはポン酢?ゴマだれ?
  • ポン酢
  • ゴマだれ

気になる投票結果は!?