やっぱりチーズは苦手です | 産婦人科専門医・周産期専門医からのメッセージ

産婦人科専門医・周産期専門医からのメッセージ

 第一線で働く産婦人科専門医・周産期専門医(母体・胎児)からのメッセージというモチーフのもと、専門家の視点で、妊娠・出産・不妊症に関する話題や情報を提供しています。女性の健康管理・病気に関する話題も併せて提供していきます。

これだけはあまり好きじゃない食べ物 ブログネタ:これだけはあまり好きじゃない食べ物 参加中


 これだけはあまり好きじゃない食べ物、それはもちろんチーズです。あまり好きじゃないどころではなく大嫌いな食べ物です。いまだに全く食べることができません。プロフィールにも書いてありますし、以前の記事でも触れたことがありますから、読者のみなさんも予想がついていたことでしょう。

 思えばチーズ嫌いになったのは多分幼稚園・小学生の頃の給食が原因ですね。給食のおいしくないプロセスチーズを、先生からも親からも残さず食べるように言われ、無理して食べて何度も吐いてしまった記憶が今でも脳裏に焼きついています。一種のトラウマですね。チーズカマボコやサラダに入っているチーズもその頃からダメでした。チーズと名のつくものは幼稚園・小学生の頃から、すべてが食べられませんでした。そんなわけで、小学校高学年や中学生になってからは、チーズ(を含む食べ物)だけは残すようにしていました。

 以来チーズは全く食べることができません。もし万一間違ってチーズを口にするような事があれば嘔気・嘔吐を引き起こします。それはそれは悪阻さながらの展開になります。

 でもチーズが食べられないと、食事の選択肢が大きく減少するんですよね。ハンバーガーも食べられるものが限定されてしまうし、そもそもフレンチやイタリアンでも食べられないメニューが多くなってしまいます。友人や家族あるいは職場の人と外食に出かけるときには、行き先の選択肢を減らしてしまい本当に申し訳ないことになってしまいます。

 食べ物のトラウマと言えば、以前も紹介したとおり、もう一つクリームシチューがありますが、こちらは進んで食べることはないですが、無理すれば食べられないことはないです。