乃木坂46最後の現場 | まゆゆ中毒Z 〜STU48号の航海日誌〜 (旧no mayuyu no life まゆゆ中毒Z ❤️渡辺麻友❤️)

まゆゆ中毒Z 〜STU48号の航海日誌〜 (旧no mayuyu no life まゆゆ中毒Z ❤️渡辺麻友❤️)

自称アイドル研究家です。48、46DD。
渡辺麻友さんが終身名誉神推しメン。
アイドルは可愛い系!!
今は、STUを中心に、石田千穂ちゃんを激推し、今村美月ちゃん、岡村梨央ちゃん、清水紗良ちゃんを推しています。
カープ、サンフレ、趣味の野菜作り、鉄道ネタも!

2年前の今日。

2018年7月21日。

西日本豪雨災害の爪痕が色濃く、復旧の真っ最中。

福岡はヤフオクドームでの、乃木坂46全ツに参戦‼️






でーぶにとって、乃木坂最後の現場。


あれほど一時期は、魂を込めて応援した乃木坂46。


欅坂46も然り。


ある意味で、瞬間最大風速的には、48グループより没頭していた。



コロナの影響もあり、今後乃木坂の現場に出向くことは、ほぼゼロパーセントかな😵


欅坂は無くなるし😵😵😵



日向坂については、可能であれば現場に参戦したい気持ちがあるけど、そもそも有観客のイベントの再開は、いつになるのやら😅








歳のせいか、記憶も薄れつつある🥴




ただ、当時女性日本アイドルグループ界のトップに君臨していた乃木坂46が、その名に恥じない最高の公演を披露してくれたことは、鮮明に記憶している。


ステージのセットや演出も、48グループのショボいのに慣れつつあったので、感動すら覚えた。


あとは、個人的にあの地獄に突き落とされた総選挙以来のヤフオクドームが、更にリニューアルされ、豪華絢爛な現代の宮殿のような夢の器に感じた。



そして、とにかくクソ暑かった😵


その直前に参戦した、48グループ京セラドームでの大握手会同様、とにかく暑かった😵😵


お約束通り、でーぶは熱中症に沈み、激しい頭痛との戦いになった。


どーなんでしょう?


炎天下、コンクリートと鉄の塊冷やすのに、相当な電気代がかかるのかな?


一度下げるのに、何百万円とか!?


まぁ、中でパフォーマンスするメンバーや、ファンの体調を少しは考えて欲しい!!


どっちのドームも、プロ野球を開催する時、キンキンに冷えてるのを体感してるからね😅




会場も素晴らしい。

パフォーマンスをするグループも素晴らしい。


文字通り、最高峰のエンターテイメント‼️






がしかし、

地方のちっちゃな会場で、その辺を歩いてそうな女の子が、一生懸命なパフォーマンス😳

豪華さなど微塵も無い。

質実剛健というか、質素なセット。

演出も、ほんの僅か。




それでも、感動なんてどこに転がっているか分からない🤔



受け手の気持ち次第。



乃木坂が煌びやかで、輝けば輝くほど、皮肉にも清楚で素朴なSTU48というグループとメンバーが、健気で可愛く感じる。


そして、でーぶの僅かなリソースの全てをそこに注ぎ込みたくなるという、摩訶不思議な世界😅



これだから、アイドル推し稼業は辞められない。。。


おわり


AKB48ランキング