チケットゲット(九響センチュリー&日本フィル) | チャーリーの音楽の旅 ~ゴールド金賞~

チャーリーの音楽の旅 ~ゴールド金賞~

おじさんのコンサート三昧♪
主観オンリーで主に九州のコンサート状況をアップ

ここのところコンサートにバルーンフェスタ、九響年間プロ発表と行事が盛りだくさんでアップが後回しになったので、ゲット日は違えどまとめてアップですにっこり

 

2023年2月16日

アクロス福岡シンフォニーホール

特別演奏会

九響×日本センチュリー響

Orch:九州交響楽団

          日本センチュリー交響楽団

Cond:久石 譲

【演目】

久石譲/Metaphysica(交響曲第3番)
ストラヴィンスキー/バレエ音楽「春の祭典」
マルケス/ダンソン第2番

 

 

2023年2月18日

アクロス福岡シンフォニーホール

第48回九州公演 

日本フィル in kyusyu 2023

Cond:広上淳一 Pf:小林愛美

【演目】

モーツァルト/歌劇≪魔笛≫序曲
ショパン/ピアノ協奏曲第1番ホ短調 Op.11
ベートーヴェン/交響曲第7番イ長調 Op.92

 

もともとハルサイ目当てでセンチュリーは購入予定でしたが、既報のとおり九響LINEお友だち登録抽選会で半額優待券2枚が当たったビックリマークので、家人にはまだ難易度高ですが2名分ゲット~席は九響会員席と同じ2F中央ブロック2列目(1列目は来賓席)OK

 

日フィルは今年2月公演も参戦しましたが場所は佐賀文化会館、まだアクロス福岡が改修中だったためですが、恒例毎年2月の日フィル九州ツアーは今度は本拠地で鑑賞です

 

ただ九州ツアーのほとんどの会場でメイン曲はチャイコ4ですが、てっきり同じと思っていた福岡のメインはベト7でしたオット~それにチケット情報を掴んでおらず偶然アクロスWEBチケットで発売中を発見なんとか3F中央ブロック3列目下手をゲットしました

 

とちらにしても日フィルの目当ては小林愛美さんのショパンPf協なのでノープロブレム照れ