毎日ブログなので

日々の感じたことを

書いています

 

 

私は

尾道ファンですが

 

 

尾道の歴史を知ると

 

 

なるほどと

想うことがありました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

No.396

 

 

 

 

広島県

東広島で

建築という分野を通じて

文化を継承していくこと

 

そして

現代と融合して

アレンジさせながら

新たな分野をつくり

 

環境にも配慮した

たてものづくりに

重点を置いています

 

また

古さを強味に

輝きに変えていく

「たてもの再生士」

実森尊信の日々のブログです

 

 

 

 

建築士会の

月刊誌を見て知りました

 

 

 

 

 

 

尾道は海辺で

 

 

 

平安期には

物資の倉敷地

 

 

 

中世の尾道は

寺社と門前町と港が合わさっていました

 

 

 

江戸時代に入り

西国街道が東西の軸となり

今の本通りに繋がる

 

 

 

 

 

 

明治に入り

鉄道が開通し

山裾をなぞるように敷かれ

 

 

 

もともと

寺社だけだった斜面に

線路が出来ることで

民家も移転し民家が経ち始める

 

 

 

 

 

 

そして第二次世界大戦の末

建物疎開で除去された跡地に

国道が敷かれました

 

 

 

 

 

 

 

空襲による

被害はありませんでした

 

 

 

ここまで知ると

今の尾道のまちの

成り立ちに納得できます

 

 

 

こうやって

今の独特のまち並みが

出来たのだと実感します

 

 

 

その後

この特色ある景観を残そうと

マンション計画もある中

 

 

 

尾道の風景を

壊したくないという

市民の想いから

 

 

 

 

様々な議論をして

 

 

 

派手な看板を止めるなど

2007年に景観法による

景観計画が策定されました

 

 

 

そうやってきて

今の尾道があると知ると

 

 

 

 

過去の結果を

決して無駄にせず

大切に生かしてきたからこそ

今があると実感します

 

 

 

どこのまちも

栄える時代は様々で

 

 

 

しかも

生き物と同じように

一定なでいこと

 

 

 

ただ

尾道は

過去を無断にせず

 

 

 

歴史や文化を

生かしてきた人が

今もいるからこそ

 

 

 

 

 

 

利便性など関係なく

賑わいや味わいを

楽しむまちづくりが

出来ているのだと感じます

 

 

 

 

ではまた明日お願い

 

 

 

フォローしてね!

 

 

実森建設の公式LINE

下矢印

友だち追加

 

 

 

 

 

屋号

「和心文化再生建築所」

(わごころぶんかさいせいけんちくしょ)

私たちの今のくらしは

先人が残してくださった

知恵と技術と文化により

支えられています

 

和の心

和の文化にある

本来の良さを生かしながら

 

今在る建物の

「価値を上げる再生」を目指す

実森建設の屋号です

 

 

実森建設のホームページ

 

〒739-0021
広島県東広島市西条町助実1151-5

和心文化再生建築所
株式会社実森建設 
https://saneken.jp/
E-Mail saneken@ktf.biglobe.ne.jp
tel 082-422-6777   fax 082-423-6850