電気代高騰対策その5
二月の電気代出ました。昨年対比-31.6 %となりました。電気だけでこれだけマイナス、温水器から都市ガス湯沸かし器に変えてこちらも実質3割値下げ、その上あのまま温水器を使っていたら2割アップだから大違いの答えが出ました。
殆どLEDに変えていましたので下がらないと思っていましたが、ちょっと節約するだけでした。
使わない電気は消す、ツイツイつけたままにしがちな生活を消すこと優先する生活でこれだけ減るのかと改めて電気を日頃無駄に使っていることが改めて確認できました。
何気なしに点けている電気、窮屈にも思うかも知れませんが、無駄だったことが良くわかりました。
大人はテレビからパソコン、スマホに変えたことも大きいようです。
何気なく点けたままのテレビこれも無駄の象徴のように思えています。
まだまだ探せば無駄がありそうです。