ご無沙汰しております、まっつんです。

全然ブログアップしてなくて、もう書く書く詐欺ですよね。
前回12月頭にアップしてから、気づけばもう明日は大晦日じゃないですか!
ビックリですよね←他人事。

とにかく。
今年はホントにいろんなことがあって、激動の1年でした。
ブログもほとんど書けなかったけど、年の終わりに素敵な出会い、というか、ブログを通じて知ってから、ずーっとお会いしたいと思い続けてもう何年も経つ方にお会いできたので、これだけは今年のうちに書き留めます。

ずーっとお会いしたかったのは、vivienさん
お招きいただいて、すぎぽんちゃんと一緒に伺いました。

vivienさんとすぎぽんちゃんとのご縁は数年前に出版されたコレ↓
{5DC70847-DA25-4C41-B384-FAB6523773EF:01}

まっつんも一緒に掲載していただいたのです。

vivienさんは想像通りの素敵な方で、初めてお会いしたのにずーっと前から一緒に食卓を囲んでいたような、不思議な感覚になりました。

vivienさん、まっつんが大のエリザベートファンとご存知で、なんとエリザベートの食卓を再現してくださいました。

まずは大好きなシャンドンで乾杯!
{5F0F79C7-6880-4A6E-925A-D3F440B26C2C:01}
まっつんが好きなことをご存知で、冷やしておいてくださって。
こういうところから、もうおもてなしの見本!
ステキ!

ミニタルトはサーモンのリエットとビーツのサラダ。
ビーツのサラダはデンマークでいただいたことがある懐かしい感じの味で、おかわりしていただいちゃいました。

食卓に移動したら、うっとりするテーブルコーディネートが待ってました。
{A4C73A43-E5A7-4A87-B052-3B1B7035D50F:01}

{0DBB1DA0-9FA2-4ADF-8CCF-2BF0C18881F9:01}
スミレの砂糖漬けが大好物だったシシィ(エリザベートの愛称です)にピッタリのスミレ色のクロス。

{2BE0DA4A-8BE9-4069-840A-C162DE16BFA0:01}
センターピースにはシシィの髪飾り、エーデルワイスが!
シシィの星、と呼ばれていて、オーストリアの国花のエーデルワイスのモチーフらしく。
(まっつんも髪飾りタイプのをもちろん持ってますよ〜)

スープは…
{F22F8608-B667-4EBB-A192-8713F2DC48DD:01}
クヌーデルズッペ。
パンのお団子入りのコンソメスープ。
パンのお団子は初めてでしたが、練り物のような味わい深さがあって、とっても美味しくて。

続いてサラダは…
{1408065C-712F-4138-8E40-7FBA4E01891E:01}
vivienさんのブログで拝見していて美味しそうだな〜って思ってたトレヴィスの入ったサラダでした!やったー!
この日は柿と洋梨。
想像通りの美味しさで感激!

お料理に合わせて白ワイン。
{05D360BB-A606-4BDD-8AF0-092CB81D4112:01}
アンティークのワイングラスで。
シシィの時代のグラスですって!
思いを馳せながらいただきました。

メインはこちら。
{CBF7844B-926D-43F7-AD13-45F2B4B7300A:01}
ターフェルシュピッツという、牛肉を茹でたお料理。

{69FF5BC8-8598-4323-ACED-5A139F14A366:01}
りんご、サワークリーム、ほうれん草の美味しいソースでいただきました。
あっさりしたお肉に美味しいソースがからんで、止まらず、おかわりいただきました…。

デザートは…
{0DE768D3-6540-4A5E-8A7F-DB7D2AF48C9A:01}
シシィはヴァイスコーヒーが好きだったそうで、それをイメージして、コーヒーの香りがするミルクのムース。
絶品でした。

この日のお料理は…
{46E604B1-03B8-4C1B-9449-01421862527F:01}
vivienさんのブログに詳しくありますが、この本のレシピからだそうです。

ドイツのミュンヘンに長く駐在されていたvivienさん。
ドイツはデンマークのお隣の国で、まっつんも駐在中、何度も旅した大好きな国なので懐かしいお話もいろいろできました。

美味しいお料理をいただきながら話は尽きず。

この日は、2月に東京ドームであるテーブルウェアフェスティバルにすぎぽんちゃんが出展することになったので、ドーム先輩のvivienさんがいろいろアドヴァイスされてるのを、うんうんと興味深く聞きながら、実は内心、2人ともすごいな〜と尊敬の眼差しで見てたまっつん。

お料理にテーブルコーディネート、何よりおもてなしが大好きな人たちとブログのおかげでお友達になれて、ブログやってて良かったな〜と思うのでした。

実はすぎぽんちゃんとも実際にお会いできたのは今年の夏。
このご縁もお友達が繋いでくれたのですが、今回、すぎぽんちゃんがvivienさんとのご縁を繋いでくれました。
(すぎぽんちゃんに初めて会ったのは夏の女子会でした)

今年は1月に母が亡くなるという悲しみからスタートした1年でしたが、引きこもりそうなまっつんを趣味のお料理やテーブルコーディネートの仲間が外に連れ出してくれた1年になりました。

人との出会いに感謝しつつ、来年は今年の感謝の意味を込めて、たくさんの方をおもてなしできたらな〜と思います。

ご訪問、ありがとうございました!

ランキングに参加しています。
応援クリックしていただけると嬉しいです!


にほんブログ村 料理ブログ おもてなし料理へ
にほんブログ村