管理職が知っておきたい7つの心理学:交流分析<エゴグラム> | 大阪:パーソナルコーチング・ビジネスコーチングのスマイル・アンド・エール

大阪:パーソナルコーチング・ビジネスコーチングのスマイル・アンド・エール

大阪のスマイル・アンド・エールは働く女性、管理職、起業家のコーチングを行っています。笑顔とプラスエネルギーであなたをコーチします。女性コーチの村田があなたをサポートします。

こんにちは。

人と人を気持ちよくつなぐためのビジネスマナーとコミュニケーション

研修講師とカウンセラーの村田早苗です。

 

コミュニケーション研修では交流分析の視点からお伝えし自分のコミュニケーションの癖に気づいていただいたり、他の人との違いを認識していただくことにより、どう関わればうまくいくのかを考えていただいたりしています。(エゴグラムについて)

 

何かの場面では、エゴグラムの結果からわかる自分の一番高い自我状態から行動することが多いと言われています。

 

今日は「初学者のための交流分析基礎(金子書房)」のワークから、それぞれのタイプでどう違うのかを考えてみたいと思います。

 

例えば、下記のような場面ではみなさんはどう考えますか?

・ぱっと頭に浮かんだ考え

そのときの感情

どのような反応をするか

考えてみてください。

 

■第一の場面

これから大事な会議が始まります。提出する資料を点検してみたら、必要な資料が足りません。あと5分で会議は始まります。その資料がないと会議はスムーズにはいきません。

 

<そのとき頭に浮かんだ考えはどのようなものでしょうか>

CP:資料は絶対になければならない。絶対ダメだ。

NP:私が取りに行けば何とかならないだろうか

A:この資料がないことにより一番困ることは何だろう。5分で取りに行けるだろかうかと経路や手順など頭の中で冷静に考え始める。

FC:ないものはない。なんとかなるさ。

AC:みんなに申し訳ない。

 

<そのときの感情はどのようなものでしょうか>

CP:責めるような怒り

NP:かわいそうに思う

A:事実だから仕方ない冷静。

FC:あーやっちゃったー気が滅入る

AC:ど、どうしよう・・・どうなるのかという焦りや不安

 

<そして、どのような反応(行動)をするでしょう>

CP:もっと気をつけるべきだ

NP:滅入っている

A:冷静に受け止める。落ち着いた反応

FC:明るくごまかす

AC:半泣き状態

 

 

■第二の場面

親から「このグラスはお客様用だからふだんは使わないようにね」と言われていたのですが、あまりにきれいなので使ってみたくなり、こっそり使ったら、落として割ってしまいました。「だから言ったでしょ」と叱られるに違いありません。

 

<そのとき頭に浮かんだ考えはどのようなものでしょうか>

CP:大変なことをしでかしてしまったという責任感の元からの考え

NP:誰かケガしないように片づけないと

A:どうして割れちゃったんだろう。このグラスを割ったことにより、家にはどんな影響があるだろうか。

FC:割れちゃったー しょうがないさー

AC:大変だ・・・・叱られてしまう・・・という

 

<そのときの感情はどのようなものでしょうか>

CP:責めるような怒り

NP:許してもらおう

A:事実だから仕方ない冷静。

FC:あーやっちゃったー気が滅入る

AC:焦りや不安、強い後悔

 

<そして、どのような反応(行動)をするでしょう>

CP:もっと気をつけるべきだ

NP:滅入っている

A:冷静に受け止める。落ち着いた反応

FC:明るくごまかす

AC:半泣き状態

 
自我状態により反応は様々です。
大切なのは自分の傾向を理解し、相手の傾向も理解しお互いの違いを認めながらコミュニケーションすることです。

敵を知り己を知れば百戦あやうからず
 

□苦手な人と仕事でどう付き合えばいいかがわかる

パーソナルコミュニケーションスタイル分析

50/7,000円 (対面のみ)

場所:梅田近辺

 

*************************************************

スマイル・アンド・エールでは

下記のようなサービスを行っています

お気軽にお問合せください(相談は無料です)

 

問い合わせはこちらまで 

申込み

 

□もうこんな仕事いやっ! にならないコミュニケーション講座
2017年7月29日(土) 13:30~16:30
場所:大阪駅近辺

 

 

□話して、聴いて、元気になるコーアクティブ会話術

201787() 13:3016:30

場所:東京 茅場町

申込み

 

■会社で

・社員の電話対応のマナー向上やスキルアップ

・コミュニケーションの大切さとCSマインド

・ビシネスマナーなどの社会人の基礎

 

■コールセンターで

・もうこんな仕事いやっ! とならないためのクレーム対応術

・電話応対スキルや従業員のモチベーションを上げたい

・スーパーバイザーにコーチング、カウンセリングの仕方を学ばせたい

 

□個人向け

・ライフキャリアを考えるパーソナルコーチング

・カウンセリング

IMG_20170605_061948054.jpg