どうも、サンドです(・ω・)/




今日はIKEAのデトルフについて少し




デトルフって扉のところに微妙に隙間開いてませんか?




こんな具合に













この隙間からホコリ侵入してくるんですよね~(゜д゜;)


折角ケースに入れてるのにホコリ入るの嫌ですよね゛(`ヘ´#)


というわけで、ネットで調べたら隙間を埋めるテープが100均にあると言うことで早速探してきました(・∀・)


買ってきたのがこちら↓



ダイソー商品


すきまテープ 短い起毛タイプ 厚さ0,5mm 長さ2mを2つ


これで丁度、デトルフに使ってちょこっと余るぐらいの長さです


これを隙間を埋めるように貼って行くんですね


※スポンジタイプではなく起毛タイプにしましょう

スポンジタイプだと引っかかって扉閉まらなくなります




貼るとこんな感じに↓









下も同様に貼ります




扉を閉めるとこんな感じになります







隙間がぴったり埋まってるの分かりますかね?






上はちょっと空いちゃってます( ̄_ ̄ i)


ここはもう少し考えないと


毛の長いタイプにしてみようか



扉が固定されてる側はそのままだと貼りづらいので一度扉を外した方がいいですね


まあそのままでもできなくはないですけどね


扉外す時、ネジ緩めただけで扉が倒れそうになって冷や汗かきました


ネジ外す際は気をつけましょう



これでいくらかホコリの侵入は防げるでしょう


皆さんもよかったらお試しあれ~≧(´▽`)≦



というわけでさらっと紹介してみました




★★DETOLF/ガラス扉キャビネット/ブラックブラウン[イケア]IKEA(70182172)



応援してね↓




にほんブログ村