パックのワイン | ローマの街で。。。

ローマの街で。。。

美しい街ローマ。観光では楽しい街だが、生活すると色々な面でテキト―な事が多いローマ人。
そんなローマ人にイライラすることも多いけど、自分なりに楽しく生活できるように毎日過ごしています。
ローマでの出来事や私なりに思ったことを日記に書いています。

スーパーで売っているパックに入ったワイン。


日本のパックに入ったお酒のような感じでしょうか?


赤ワイン 250mlで65セント。

85円くらい。




白ワインも同じ値段。




3パック入りもある。

3パックで1.90ユーロなり。




1パックのと値段はほぼ一緒。



こういうパックのは買ったことないけどどんな味なんだろう。


こういうのをよくお酒がぷんぷんするおじさんが買っているのであまり印象が良くないのです。


それと建築現場などの作業員が(特に外国の言葉を喋っているので外国人だと思いますがそういう人たちが)お昼にスーパーでサンドイッチの材料とビール、もしくはこういうワインを買ってるのをよく見かけます。


これ飲んで午後また仕事するのか?


といつも驚きの目で見ていますが、彼らは一杯くらい飲んだくらいでは酔っぱらわないのでしょうか?


それと法律的には違反ではないのか?


不思議でたまりません。


それでね、こういうパックのワインは安いからさ、勝手にそんなに美味しくないんじゃないかと決めつけていますが実は美味しかったりするのだろうか?


でもこんな値段なら料理酒としても惜しみなく使えるね。



こういうの、飲んだことある方教えてください。








クリックお願いします。↓

にほんブログ村 海外生活ブログ 国際生活へ