こんにちは。

リンパドレナージュサロン

La KaLym(ラ・カリム)の店主

 

薬が嫌いな薬剤師

なおさん(=くまたなお子)です。

 

サービス一覧

★店舗:リンパドレナージュサロン
 (水・金定休/江古田駅)
★オンライン
・おいしい薬膳茶の販売(stores)

 

★公式LINEご登録で

健康に関する有用情報をゲット!
友だち追加

上記から登録できなかった場合は、

@406iwxwwで検索してみてください。

 

↓こちら二つはリクエスト開催です。

公式LINEよりご依頼、お問い合わせください

☆ブログライティング講座

☆自分辞典セッション

 

先週、

月曜火曜で日光に。

金曜土曜で京都に。

 

日光は当初から予定した、

何にもしない、東照宮だけ見に行く、旅。

京都は、前日に行くこと決めた、

突発旅行。(仕事の面もあり)

 

image

 

もともとは母が

「伊勢志摩に行きたい」

と予定していたのですが、

怪我したり、天気も危うかったので、

延期に。

 

でも、「ここは休む!!」と決めていたので、

小学生の修学旅行以来いっていない、

日光へと一人で行ったのでした。

 

自分的にはかなり豪華な宿を

選んでしまったため、

あぁ、もう今年は伊勢志摩を残すのみ。

 

と1人納得していたのでした。

 

 

image

 

 

ところが、日光行く週の頭に、

「京都に行くんだけど、もし都合つく人いたら」

と、知り合いのアナウンスが聴こえてくる。

 

「あぁ、京都行きが早く決まっていたら、

そっちの方が楽しかったよなぁ」

「予定は空いてるけど、日光行ったばかりだし」

 

普通は、ここで諦めますよね。

私も、諦めていました。前日までは。

 

 

image

 

 

で、ふと

「京都いいなぁ」とDMの中に書いたら、

「えっ?! 来ないの?」

と悪魔のささやき(笑)

 

行きたいという自分と、

行ったばかりでしょ、と制するもう一人の自分。

 

結局、「行きたい自分」が

勝ってしまいました。

 

悩んでる時間がもったいなかったですね。

結局行きたいんだから、

最初から「行く!」とすればよいものを。

 

行きたい自分を制していた自分に

「喝!」です。

さっさと京都行も決めておけば、

もっと観光場所調べたりできたはず。

美味しいものも・・・

 

自分の思うままに進む、選択する

 

難しい場面もあるかもしれませんが、

できるだけ、

自分の本音に従って、行動する。

 

ビジネスでも、プライベートでも、

行動してから、考えてみても

良いのでは、と今回思いました。

 

 

オンライン講座
日程追加で募集中です。

 

お申し込みはこちらのリンクから

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました。

 

 

☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘

La KaLymの情報は

薬膳茶のオンライン販売

 

Instagram


ホームページ