こんにちは。
リンパドレナージュサロン
La KaLym(ラ・カリム)の店主
薬が嫌いな薬剤師
なおさん(=くまたなお子)です。
サービス一覧
★店舗:リンパドレナージュサロン
(水・金定休/江古田駅)
★オンライン
・おいしい薬膳茶の販売
(↑クリックでstoresに飛べます)
公式LINEよりコメント「薬膳茶」で
体質チェックとお試し薬膳茶プレゼント
・ワンコインでオンラインマッサージ
公式LINEよりコメント「ワンコイン」を。
上記から登録できなかった場合は、
@406iwxwwで検索してみてください。
↓こちら二つはリクエスト開催です。
公式LINEよりご依頼、お問い合わせください
☆ブログライティング講座
☆自分辞典セッション
今日は、私のダメダメっぷりを
大公開!
とまではいきませんが、
ちょっとさらけ出してしまいます。
あなたは、次のようなこと
思い当たりませんか?
1,決めつけられたくない
2.先延ばししようとする
3.決断できない
4.貯蓄をしようとしない
例えば私の場合の
1番。
大学生のころ、友達との会話で
「〇〇〇(=私)は普通に彼氏いそうだし」
「いやいや、いないから誰か友達紹介して!」
「えーっ? 自分で見つけそうだよ」
「そんなことないから!」
本当はそんなことないのに、
なんでみんな決めつけるの?
と不思議でしょうがありませんでした。
彼氏いるともいないとも言ってない。
むしろ、いなかったです。
私は男性に興味ない、とでも
思っていたのでしょうか?
自分が思っていることとは
違う方向で決めつけられる。
そんなことが多くて、
今でも決めつけられるのは
嫌いです。
2番目、
これは多くの人が悩みますよね?
やらなきゃいけない!
と分かりつつも別のことに
手が出てしまう。
試験前日に机の上を片付けるとか。
シンクに食器が重なっているのに、
見て見ぬふりで明日の朝を迎える、とか。
今やっておけば、
あとあとになって
「はぁ、やらなくちゃ」と
重い腰を上げなくても済む。
そんなこと分かり切っているのですが、
先延ばしにしてしまうんですよね。
私の場合は、
2が致命的に苦手。
色々と策を練ってやってみるのですが、
なかなか身に付かないので、
「こんなことすらできない自分は
だめなんだ」
そうレッテルを貼っていました。
でも、上に上げた4つって、
実は誰もが持っている
『人間の基本的な弱さ』
なんだそうです。
だから、できなくても
そんなに悲観することはないんです。
出来る人は
「すごーい!」とほめたたえたとしても、
出来ないからって、
ダメ人間ではないんです。
もとから持っている弱さで、
その対処が少し苦手で、
対処法を知らないだけかもしれません。
そう考えると、
少し気が楽になりませんか?
逃げかもしれないけど、
出来ない自分でもいいんだ、って
思っちゃうと、意外にできてしまったり
するんですよね。
私もできるだけ
先延ばしにしないように、
色々と策を練ってみます。
最後まで読んでいただき
ありがとうございました。
☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
La KaLymの情報は
薬膳茶のオンライン販売