こんにちは。

リンパドレナージュサロン

La KaLym(ラ・カリム)の店主

 

薬が嫌いな薬剤師

なおさん です。

 

今日の東京は、みぞれだったり雪だったり。

とても寒い一日でした。

みなさんの地域はいかがでしたか?

 

昨日の記事で、

「薬が嫌いな薬剤師」と書きました。

これに反応して下さる方が多いですね。

 

薬を絶対飲むな、とは言いません。

生活の質を落とすのなら、

薬を服用するのもありだと考えます。

 

 

 

本来、

頭痛がしたら横になって休むべきです。

 

胃が痛くなったら、

その原因のストレスを

取り除いたり、

胃を休ませるべきです。

 

何か痛みが現れていえるときは、

身体がSOSを発しているのであって、

その体の声に、きちんと向き合うのが

本当だと思います。

 

 

 

 

現代の世界で生きていくには、

頭痛がしても働かなくてはいけない場合もあるでしょう。

お子さんがいれば、頭痛がしても

寝ていられないことも多いでしょう。

 

でも、薬はあくまでも対処療法でしかありません。

その原因を探ったり、取り除いたり。

生活を見直すこと。

 

少し地道な作業になりますが、

結局は健康のためには早道だと思います。

 

 

 

 

私の提供しているサービスも、

体の中と外から、薬に頼らずに健康で過ごすための、

手段の一つです。

 

薬膳茶で体の中を整え、

表面に出てきているコリや痛みは

リンパドレナージュでほぐしてあげる。

 

この二つだけではなく、

必要であれば、ツボの位置や、

ストレッチも。

悩みがあれば話を聞くことも。

食事面など体にいい事なら、

私の中の引き出し引っ張り出して、

一緒に考えながらお手伝い。

 

何は食べちゃダメ、とか

何はしちゃダメ。

そういうやり方ではなく、

全体を見てバランスがとれている生活。

 

そういう意識を

多くの人に知って欲しいな、と

考えています。

 

 

 

 

マッサージを日常にするための一歩

オンラインでの施術レッスン

今ならモニター価格で

30分500円のワンコインです。

 

 

公式LINEへのご登録と

「ワンコイン」のメッセージを

お送りください。

 

詳細はこちらのブログから

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました。

 

 

 

 

☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘

 

 

La KaLymの情報は

薬膳茶のオンライン販売

 

お店のインスタ


ホームページ

 

個人のインスタ