こんにちは。

リンパドレナージュサロン

La KaLym(ラ・カリム)のなおさん です。

 

実店舗La KaLym と

オンラインで色々やってます。

 

サービス一覧

☆リンパドレナージュサロン
 (水・金定休/江古田駅)
☆薬膳茶オンライン販売
 (↑クリックでstoresに飛べます)

☆薬膳茶 アメブロ限定企画
 (近日募集開始)
☆ブログライティング講師

 (無料企画募集中 11月7日まで)
☆自分辞典カラーアドバイザー(未定)

 

 

40代になると

多くの女性が心配する

更年期障害

 

男性でもまれに

なるひとがいます。

 

症状は様々だし、

なる人もならない人もいる。

いつなるかもわからない。

 

どんな症状が来るかもわからず、

心配になるのは当たり前です。

 

ちなみに、日本人女性の

平均閉経年齢は約51歳

閉経の定義は

生理が一年ないこと。

更年期は閉経前後5年の約10年

 

だから、結局

いつが更年期だったのかは、

閉経が来て初めてわかるんです。

やっかいですよねぇ。

 

 

 

 

友だちの相談も

 

「暑がりだけど手足は冷えてるし。

これが更年期障害なのかも

よくわからない。

 

まだ子育ても続くし、

症状抑えたり、体調整える

薬膳茶ありますか?」

 

管理栄養士だから、

食生活をきちんとしようと思えば、

きちんとできるはず。

 

だけど、時間も余裕もない。

まずは子供の食事。

自分は後回し。

 

そんな時に

薬膳茶で体調整えたい、って。

 

 

 

 

薬膳料理も

大切だけど、

毎日食事に気を付けるのって、

かなり大変なことです。

 

日々の食卓に

きちんと薬膳の考え方を

取り入れられてる方って、

とっても尊敬します。

 

私にはできないことだから。

 

 

 

 

そんな大変なことはできないけど、

体調を整えたい。

 

そんな方に、

薬膳茶(本当は少し漢方も入ってる)

が合っているんだと思います。

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました。

 

 

 

☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘

La KaLymの情報は

 

お店のインスタ


ホームページ

 

薬膳茶のこと、ブログ添削のことなど

聞きたいことがありましたら、

公式LINEかメッセージで。

 

個人のインスタ