こんにちは。
リンパドレナージュサロン
La KaLym(ラ・カリム)のなおさん です。
東京・江古田で
音楽家さんをトータルケアしています。
☘リンパドレナージュセラピスト
☘オーダーメイド薬膳茶の販売
☘ブログライティング講師
☘自分辞典アドバイザー
(薬のこと・体のこと・パソコンのこと
気軽にご相談ください)
☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
ブログに何を書こう?
毎日そんなにネタはないわ
多くの人が悩むところですよね。
もちろん、私も悩みます。
今日は何書く?
何を書くべき?
と。
2,3日前の記事には、
「書きたい時に書きたいように書く。
そんな日があってもいい」
と書きましたが、
やはり、集客を考える場合は、
毎日書いていた方が
良いと思います。
じゃぁ、どうやってネタを集める?
いきなり、ブログのネタを増やそう!
としても簡単にはいかないですよね。
普段から
色々なことに興味を持ってみましょう。
一日一つでいいから、
知らないことを知る努力をする。
例えば、
ケニアAAという珈琲豆を買ったとします。
ケニアって地図でどこだろう?
首都は?
国旗はこんななんだ。
国旗のマークは槍と盾かしら?
珈琲豆って他にはどこでとれる?
煎るってどうやるの?
ケニアの周りにはこんな国が?
こんな風に、
一つの言葉から
拡げていく。
普段の生活では、
なかなか新しい物事は
ぶつかってきてくれません。
あえて、自分の知らないことを知る。
未知のことにぶつかっていくことが
大事です。
調べたことを覚える必要は
ありません。
縁があれば、また向こうから
ぶつかってきます。
そしたら、また調べればいいんです。
雑学もっと増やさなくちゃ
知らないこと多いから勉強しなきゃ
そう思ってしまうと苦痛なので、
すきま時間で少しだけ知識を入れる。
そのくらいの心持で良いと思います。
一日一個知らないことを調べる。
これが癖になると、
知らないことがあるともやもやします。
あー、これなに?調べたい!
直ぐに調べられないときは、
どこかにメモしてください。
忘れちゃっても大丈夫、
いつか思い出すはずです。
このやり方は
興味の幅を広げつつ
語彙も増やす方法
ネタに繋がる言葉が
見つかりやすくなりますよ。
現在募集中の無料企画。
ブログ添削なんて必要ない
こう思っている方こそ
一度受けてみてほしいと思います。
詳細はこちらのブログから。
最後まで読んでいただき
ありがとうございました。
1.なぜ自分らしく生きられるようになったのか
2.起業初期はどんな手を使ってでも・・・・
知ってもらう
3.ワーママ起業だけが格好いいんじゃない。
アラフィフ起業だってすごいのよ。
4.癒しの時間を持てる すなわち 自分らしくいる ということの源
5.去年の今頃は、開業前でリンパドレナージュを初めて受けていた
☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
La KaLymの情報は
薬膳茶のこと、ブログ添削のことなど
聞きたいことがありましたら、
公式LINEかメッセージで。