冷凍安納焼芋と鉢植え | 三田市のお好み焼きこのみママのブログ

こんにちは。

兵庫県三田(さんだ)市の広島のお好み焼きこのみのママです。

 

 

先日、お客様にお土産いただきました。

夏休みにお母さんとお母さんのお友達のいる種子島に行ってきたんですって。

 

鹿児島の種子島はロケット打ち上げをするところですよね。

そして、海がきれい…くらいしか知らないけど・・

 

お母さんが病気治療中なので、一人では不安なので一緒に行ってきたそうです。

気持ちの優しい青年なんです。

綺麗な海を眺めて、のんびりしてきたって。

 

そして、種子島の安納芋の冷凍した焼き芋が美味しいって聞いたんですって。

 

 

それで、お土産に買ってきてくれたんです。

冷凍を自然解凍して、まだ冷たいうちに食べる・・・と

 

 

最高に甘い、美味しい!!

 

 

安納芋は小さいので、1回分に丁度いいくらいなんですよね。

 

焼き芋は冬・・・と思ってたけど、夏の冷凍焼き芋もいいね~。

ありがたく、大事に食べてます。

 

そして、お花の好きな近所のお客様にまた苗を頂きました。

朝、お店の前に置いてあったんです。

毎年、こぼれ種から育ててるんですって。

以前にも頂いたことがあるので、置いてくれた人はもちろんわかってますから、すぐにお礼のメールを入れました。

 

観賞用の唐辛子に松葉ボタンを寄せ植えしてあります。

懐かしいなぁ~松葉ボタン・・・

 

早速、鉢に植え替えして、お店の前に。

 

 

まだ唐辛子に色がついてませんがこれから色づいてきますね。

 

 

松葉ボタンの赤い花が可愛い。

 

 

このみのお客様でもあり、お友達でもある方々にいつも優しさを頂いてます。

感謝!!

 

 

暑い暑いといいながら、日没も早くなってきましたね。

ツバメも旅立ち、カエルの合唱がいつの間にか虫の合唱に変わってました。

季節は徐々に秋に向かってるのでしょうか・・・

 

 

 

 

 

いつもありがとう。

今日も笑顔で!!