マニアック修理 アッパー縫いにフットベッド交換ビルケンシートでソール交換(^^♪ | ビルケンシュトック修理

ビルケンシュトック修理

ビルケンシュトック修理お任せ下さい!オールソール・ソール交換・かかと修理・コルク修理・当店独自のアッパーケア等ビルケンのお困りごと解決!!

 

こんにちは(#^.^#)

ビルケンシュトック修理が得意!

リペアガレージイオン高槻店の河上です(*^-^*)

 

 

時々するマニアックな修理

今日はそんな一つをご紹介~(#^.^#)

 

 

いきなりの出来上がり!!

↓  ↓  ↓  ↓

もともと装着されていたフットベッドはアッパーごとミッドソールに

縫いつけられており製法としてもなかなかレアなモデルなんですが

今回ご依頼いただきましたので修理させて頂きました。。。(#^.^#)

アッパーはご覧のようにグッドイヤー製法で縫われているのでこれを

修理するとなるとこの部分を変えるわけにはいかずそのまま

手縫いで縫うことにしました。

 

問題はこちら↓かかと側だったんですがビルケンシュトックのフットベッドを

使いましたのでやはり仕上げはいつも通りにしたいな~と思って

こんな感じで仕上げました!!

でも実はこれアッパー側では縫いがある部分はコバが張っている

訳です。これに対してかかと側はコバ無しなのでそのギャップを

埋めるのに多少苦労しました。。。

 

 

まあ、なんとなく段々と細く仕上げた~ できるだけ自然に(#^.^#)

という感じですね。

 

あまり詳しくは説明しません!!(^^♪ 細かいのでわかりにくいから・・・

 

スッキリ修理出来ましたね(#^.^#)(#^.^#)(#^.^#)

 

大事なのはそこですよね!!

 

 

ご利用ありがとうございます!!

 

 

 

当店では

 

ビルケンシュトックのソール交換、かかと修理その他の修理をネットからご注文受け付けています!ご依頼はとても簡単当店サイトからカートでご注文いただき靴を送って下さい!!当店に届きましたらご案内~作業~返送~お届けいたします!!(#^.^#)

 

 

 

もちろん、ご来店いただいてもOK!!

 

ご来店の場合、営業時間は10時~20時となります。ご注意ください。(#^.^#)

 

 

 

 

 

それでは~(#^.^#)

 

 

 

 

 

 

 

ビルケンシュトック修理のご質問・ご相談は

 

こちら↓↓↓からお気軽に!(#^.^#)

 

https://www.rg92.org/question/

 

お電話での問い合わせはこちら(#^.^#)

 

072‐658‐6629

 

 

 

ビルケン修理のご注文はこちら↓↓↓(#^.^#)

 

https://www.rg92.org/birkenstock-repair/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

よ(^0^)ろ(^◇^)し(^▽^)く(^ο^)ね(^ー^)

 

 

 

 

 

――――――――――――――――――――――――――                    

(修理受付窓口)

〒569-0093大阪府高槻市萩之庄3丁目47-2イオン高槻3Fリペアガレージ 

TEL:072‐658‐6629

ビルケンシュトック修理:https://www.rg92.org/birkenstock-repair/

お問い合わせ:https://www.rg92.org/question/

アクセス:https://www.rg92.org/access/

――――――――――――――――――――――――――