一瞬ドキッとしました(追記しました) | 45分で夢の世界へ

45分で夢の世界へ

宝塚歌劇や旅行について語ります。

    今日はのぞ様(望海風斗)関連でふたつ発表がありました。
    まずは軽めの方から。

    最初ニュースをパッと見たとき、ドキッとしました。

「…さよなら……望海風斗…」……えっ!

    すみれのはな咲く頃/さよなら皆様カップリングCD発売のお知らせでした。

    逆巻く波のような、ダイナミックな歌唱が望さまの真骨頂かもしれませんが、端正な歌唱ももちろん『聴かせる』彼女のこと。魅力的なCDができあがるのは間違いないと思います。

    これは歌うまトップさんの勲章なのか、とうこさん(安蘭けい)も同じカップリングCDを出されているんですね。時を隔てての競作、どちらも素晴らしいはず…、両方を聴いてみたいです。(他にも出されていらっしゃるんでしょうか?)

    ちなみに…、特に意味はありませんが…。
    とうこさんはこのCDを出されて、約2年後にご卒業されています。

    そして「さよなら皆様」といえば、草笛雅子さん。長きに渡り彼女の美声が終演後の大劇場に流れていたと、うかがっています。(今は存じあげません。)
    まさに宝塚史に残る美声の歌姫。
    かなうなら現役の歌姫、きいちゃん(真彩希帆)について語って頂きたい。きいちゃんもたくさん学ぶことがありそうです。

    とにかく。
    望さまの男役声でのまろやかな「すみれの花咲く頃」そして「さよなら皆様」。
    とても楽しみです。

    (追記分)
    同じ構成のCDは、あと姿月あさとさんが出されているとのこと。お二人に望さまが加わる。ほんとに素晴らしい。
    また、現行大劇場のさよなら皆様は美々杏里さんのお声と。やはり特別なお声の方々があたられているのですね。
    これらはいつも拝読している素敵なブロガー様の記事で教えて頂きました。
    ありがとうございました。