星組公演観てきました | 45分で夢の世界へ

45分で夢の世界へ

宝塚歌劇や旅行について語ります。

 外は少し肌寒い宝塚でしたが、出かけてきました。

 
 お芝居は、楽しかったです。抱腹絶倒というわけにはいきませんでしたが┅。
 
 吉本新喜劇と比べられる向きもあり、否、別物だとおっしゃる評もありましたが、もちろん別物でした。
 
 ただ、お芝居のテンションが、高いところでほぼ一定というところは、吉本的だったかもしれません。
 
 そんな吉本でも、泣きが一発入って、最後ギャグで落として┅、と起伏が入るわけですが、この星組公演は、実は、琴ちゃんのお歌で起伏を作っていたように思います。
 
 小生、生粋の関西人ですんで、早い関西弁の台詞が聞き取れないということはなかったですが、東京のお客さんにとってはどうかなー。
 ですが、
 要所で入る、琴ちゃんお歌によるクールダウンが、ほんとによく効いて、お芝居のテンションにも、台詞のスピードにも、お客さんに耐性を与えてくれていたのではないでしょうか。
 
 
 このお芝居に関しては、谷さんの脚本演出には、職人技を感じました。荒唐無稽なストーリーを、破綻なくまとめ進行させていたことはもちろん。短くてもそれぞれのスターに、台詞やお歌を用意し、見せ場をつくる。この「過不足なさ」感は、ベテラン演出ご担当、さすがでした。落語ミュージカルに貧ちゃんの登場や人形振りなど、持ち手を端からぶち込み、職人技でまとめ上げた、渾身の一作だったと思います。
 
(でも、落語のスケールにはほどよくても、オペレッタのスケールには合っておられないのだと思います。萌えもないし┅。
 ですから、たとえだいきほにオペレッタが回ってきても、谷さんの演出はいやです。どなたかセンスのある方にお願いしたいと思います。←私見です。)
 
 とにかく、アナザーワールドは、紅さん主演の星組にしかできない、ぴったりのあて書きでしたし、琴ちゃんやカトリーヌ(華鳥さん)のお歌もしっかり聴くことができて、一時間半、満足できるお芝居でした。
 
 かいちゃんは可愛いお役でしたが、やはり役不足。ゆうほ君はほとんど目立たず。このあたりは残念でした。
 
 冥土歌劇団のトップスターが見事。しっかりお歌も聴かせていただきました。お楽しみポイントですね。
 
 
 ショー、キラールージュは文句ありません。こちらはさすがの斎藤さん。組の生徒さんを活かし、楽しく盛り上げる。こちらの演出も、職人技を感じました。
 
 キラキラのゆうほ君も、端っこですが目立っていました。その様子を見て、やはり順当ならばバウのお芝居に出さない選択肢はないと感じました。微妙ながら、劇団もなにか考えているようでした。
 
 カトリーヌが大活躍。長大なソロを歌いつつ舞台をかけ回るシーンがありました。星組の第一歌姫という位置付けですね。これからも楽しみです。
 
 琴ちゃんの大活躍は言うまでもありません。どんな場面でも、彼女が一声発すると「高級感」が出ます。まさに星組のショーストッパー。実際はショーを止めたりはしませんが┅。
 
「薔薇は美しく散る」┅。アニメベルばらいつも観ていました。当然かもしれませんが、原作のイメージをそのまま美しく具現化し、オスカルもアンドレも魅力的に動かして見せてくれたアニメ。声優さんたちもぴったりですし、素晴らしいソフトだと思います。
 でもでも、宝塚のベルばらはもはや別物です。原作に立ち返って再構成されたベルばらを観せて頂けたら…。
 
 新入生、きよらさん判りませんでした。たぶんお写真と違い、予想外の元気な表情をされていたのかと(お芝居のプリンセスは拝見していたのですが…)。冥途歌劇団とメインのロケットどちらにも出ていらしたらしく、小生自身の不甲斐なさにがっかりしました。リベンジしたいくらいです。
 
 お芝居の冒頭、口上の方が音をとれず。観客皆手に汗握りましたがきちんと持ち直し、満面の笑顔で舞われていました。
 彼女を含め、これからいろいろあるでしょう。皆様に幸多かれと願わずにはいられません。