栄太郎総本舗のイチゴ大福、見た目とイチゴのバランスが今一つでした。
横浜高島屋にて、大きさに惹かれて購入しました。
とても大きくて、3歳児の握りこぶしぐらいあります。
ほのかなピンクで、ズッシリと重量感。
食べようと割ったら・・・餡と餅が多くて、イチゴが小さい。
塩味が効いてます。
甘さ控えめの「こしあん」で、塩味がチョット強めに感じました。
もっとイチゴが大きければ、バランス良くなるかも。
それか、このイチゴのサイズなら、全体的に小さくした方が良いと思います。
横浜高島屋には、競合相手の「村上」のイチゴ大福があるだけに、改良の余地があるような気がします。
先日、村上の記事を書きましたが、見た目からして全然違います。
これなら、今後は村上で買います。