東京の多摩川へ、スモールマウスの試し釣りに行ってきました。

 

多摩川でスモールが増えているとTVでやっていたので、調査に行ってみました。

どの辺が良いのか分かりませんが、川の地形と流れを予測しながら河川敷へ。

バスロッドを持ってる人がいたので、釣れる場所みたいです。

 

ウロウロしていたら、ネスト(産卵床)発見。

すでに産卵も子育ても終わってるネスト跡でしたが、近くで回遊している魚がいます。

広範囲に速いスピードで回遊するパターン、間違いなくスモールです!

 

何度かキャストしているうちに、反応するパターンが分かりました。

しばらく待ってバスが落ち着いたところで、再キャスト・・・バイト。

多摩川スモール、初ゲット!

40センチ弱でしたが、良い引きしました。

シャロー(浅場)にいるから、真っ黒です。

野尻湖のスモールとは、全然雰囲気が違います。

 

またもシャローでボーっとしてるヤツを見つけました。

そっとアプローチ・・・即バイト。

30センチほどですが、さっきと比べて尋常じゃない引きです。

ドラグ鳴りまくり、護岸にラインが擦れまくり、ラインブレイク。。。

 

4時間ほどで1本だけでしたが、多摩川スモール調査、完了しました。

紛れもなく生息してました。


海山越えて・・・