「PCX」買っちゃいました。
1年ほど前に発売されたホンダの125CCのスクーターで、発売直後から超人気のため、数ヶ月待ちのバックオーダーを抱えていたモデルです。
最近になって落ち着いてきたのか、ごくまれに店頭在庫している店もあるようです。
長年所有していたスズキの「アドレスV100」がありましたが、たまに乗る程度だったので、バッテリー弱るし、キャブレターの調子が悪くなり、エンジン掛けるのに10分以上掛かってました。
余計に乗らなくなり、物置の片隅で「大きな置物」。。。
今年、そのバイクが、友人の紹介でいい値段で売れました。
もうバイク要らないかと思いましたが、すぐエンジン掛かるなら乗りたい。
インジェクションならエンジン掛かりやすいはず。
V100より楽に走れて、乗ってて楽しいヤツ、PCXがピッタリでした。
近所のバイク屋は、どこも在庫ナシで、入荷も未定。
展示車を見る事すら出来ない状況でした。
そしたら、あの地震。
ガソリン不足でなるべく車に乗らないようにしましたが、バイクがあれば・・・貴重さを痛感しました。
そんなある日、隣の市にある小さなバイク屋の前を通ると、置いてある!
「やっと入庫したばかりで、まだ買い手はいないよ」と。
値段交渉で割引してくれたので、来店5分で購入しました。
まだ200キロぐらいしか走ってませんが、アイドリングストップ機能が秀逸です。
この機能は、ホントに良く出来てます。
再始動時、大きな振動もなく「スッと」エンジンが掛かり走り出します。
PCXは、ホンダのタイ工場で生産されてるので、船便で来ます。
震災後、入荷が遅れて、また手に入りにくくなってるそうです。