Spyder4Proってのを買ってみた | さんちぇのブログ

さんちぇのブログ

2012年から始めた女性ポートレートを中心とした写真を載せていきます。
40過ぎてからの新たな趣味なので上手いだ下手だはあんまり気にせず、モデルさんとの会話を楽しみながら一瞬を切り取ってみたいと思います。

ノートPCで現像した画像をiPhoneでみると、発色がかなり違う。。。
というわけで、以前から関心のあったカラーマネジメントに挑戦してみようかなーと思いまして。
どうしよー。。。と思いながらヨドバシカメラをふらふらしていたんですがっ、
環境が少しでもよくなるならまーいっか、と思ってSpyder4Proというのを購入しましたー。

あっ、昨日の話です。↑

私のパソコンだとあんまり効果がないのかなぁと思いながら、インストールして、さっそく起動して・・・よくわからないまま作業をしてみました。
ノートPCのディスプレイですから・・・細かいところまでは無理かなとあんまり期待せずにやってみました。

あっ、昨日の話です。↑

作業後は明らかに色味は変わったのですが、果たしてこれが正解なのかどうかはかなり疑問です。
なんか、青みがなくなったのはわかるんですが、前の発色に慣れちゃってるせいか、とっても違和感があります。。
ま、この設定でしばらくいじってみて、どうすっか考えようかなと。



撮影のセンスがないのは分ってるんですが、知識や技術は頑張れば習得できると思うので、いろいろ勉強しながらチャレンジしてみたいと思います。。
というわけで、今日もいろんなカメラマンさんのところに行って、作品を拝見してはペタしているのでしたー。