白山 百四丈滝 | がんちゃんの雪山讃歌

がんちゃんの雪山讃歌

石川の山スキーヤーがんちゃんが登山、山スキーを中心とした日常生活や山への想いをつづります。
ヤマレコもやってます。(HN:Sanchan33)

先週土曜日、自分達が白山東面台地へ行った日、北部白山管理人の乾さん百四丈滝へ行ったということで写真を送ってくれた。

 
百四丈滝は白山に続く登山道のひとつである「加賀禅定道」の途中にある滝で落差約90m、裏見の滝としては日本最大級だと言われているが、何よりもこの時期に見られる氷の滝壺が有名でその姿を一目見ようと全国から多くの登山者が集まってくる。
 
百四丈滝の概要(wikipediaより転載)
百四丈滝(ひゃくよじょうのたき)は、石川県白山市の尾添川にかかる滝。白山有数の巨瀑で、 裏見の滝としては、国内最大級の規模を誇る。1987年に加賀禅定道が復元されるまでは、 一般登山者の目に触れることのない「幻の滝」とされていた。「日本の滝百選」には含まれていない。
今年4月現在の百四丈滝(乾さん撮影)
 
百四丈滝は一年中見ようと思えば見られるが、他の白山山域と同様に冬季(12月~2月)のアプローチは一般的には厳しい。
2年前の12月に行った際には既に氷の滝壺は成長していたが、やはり3月~4月にかけて最も成長してくるのでこの時期を狙うのが良いだろう。
12月の氷の滝壺 まだ少し小さい
 
ヤマレコで訪問者数を見てみると、やはり3月~5月にかけて氷の滝壺を一目見ようとこの地を訪れていることがわかる
 
健脚者なら日帰りも可能だが、百四丈滝の手前に「奥長倉避難小屋」があるのでそこで一泊して朝晩の景色とセットで楽しむのが一般的だと思う。
積雪が多い場合も2階に冬季入口があるのでこれを利用すればよい。
12月の奥長倉避難小屋。3月~4月にかけて更に雪が増えることも。
 
ということで百四丈滝に関してのみ言うとお勧めは今の時期なのだが、加賀禅定道そのものは夏~秋にかけても素晴らしいルートで、特に美女坂を超えてから四塚山に至るまでの花畑や壮大な景色は筆舌しがたい。
エスケープルートもなくそれなりにロングコースなので健脚者向きであることは間違いないが、全国の登山者の皆さんに是非お勧めしたいルートである。
秋の百四丈滝 紅葉に囲まれた滝が美しい
 
運が良ければ清浄ヶ原にかかる虹も見られるかも
 
無雪期の奥長倉避難小屋。
 
4/13 乾さんが美女坂から狙い撃ちで撮影した槍ヶ岳と御来光。300mmレンズで撮影とのこと。素晴らしい写真をありがとうございました。