こちらの続き



箱根元宮は箱根神社で御朱印をいただいていきました。

ロープウェイの上では私が行った日はもらえなかったので御朱印をお受けしたい方は確認してくださいね。



私が行った時は山頂は雪が残っていてびしょびしょして歩きづらい場所がありました。





箱根元宮



記念に雪の中に手型を残して来ました。



この後たくさん歩いて行ってなかった九頭龍神社本宮へ



九頭龍の森は500円払い入ります。



白龍神社

個人的にはここは凄く気になりました。



九頭龍神社本宮



芦ノ湖の鳥居







弁財天

ここからモーターボートを発見!

予約していないと乗れないみたいですがたまたま空いていたので乗せていただき箱根園へ

モーターボートは確か1500円だったと思う


大涌谷まで行きたかったのですが時間が厳しかったので諦めました。


そこからバスに乗り遅めのランチ





帰りの時間も読めなかったのでギュウギュウのほぼ海外の方ばかり乗っているバスで箱根湯本へ



有名らしいちもと

カフェは終わっていて残念でした。



柔らかいお餅に羊羹が入っていて私好みです。



他のお土産屋さんでは売り切れていた箱根のお月さま 出来たてをいただきました。



お土産ラスクはしょっぱい物

可愛い鳥の袋

私のお気に入りタオルと同じ方の絵かも知れなくて嬉しい!


ロマンスカーの時間まで余裕があったけど機転をきかしてくれてひとつ早いロマンスカーへチェンジ


そこから10分なくて走ってギリギリ乗れました。


リサーチ不足もありますが

私は出かけるとよく歩きます。

普段歩かないからたまにはこういう場所にこないと運動不足が解消されないので

お楽しみと健康と一石二鳥です。


置き引きのショックは数日続いたけど無事に帰れたし、行きたい場所に行けて楽しい時間でした。


まだまだ残して起きたい事があるのでこれからも記憶をたよりに遡って記していきたいな


では 毎日笑顔でHAPPYクローバー