乗務日記(2012年7月20日) | バス運転士に転職を果たしたおっさんのブログ

バス運転士に転職を果たしたおっさんのブログ

事務系社員で大型未経験な男が35歳にして一大決意!。バス運転士になるまでの経緯や日々の乗務、その他趣味やプライベートも少々・・・

●出勤7:10 。退社21:00の通常勤務
●車種:日野、ワンステップ。5速MT
●主な内容:
今日は沿線高校の終業式だったらしく、朝の10~11時頃帰る学生でバス停が混雑してました。
登下校時間帯はある程度対応された便が組まれていますが、データイムの便数が少ない時間帯に生徒達が一斉に帰るとなるとバス停も車内も突如カオスとなります。ゲリラ豪雨ならぬ「ゲリラ生徒」。中間・期末テスト期間中にもよく発生します。
高頻度運行の主要系統路線なら、仮に積み残ったとしても「10分待てば次来るから…」と、適当なところで「恐れ入りますが次のバスをご利用くださ~い…」とか言いながらドアを閉めて発車しちゃいますが、1時間に1本しかないマイナー系統だとそーゆーワケにはいかない。この子達はこれに乗れないとあと1時間待たなければならない。
僕よりあとに入社した年上の同僚がどうやらそのクジを引いてしまったようだ。バス停にてんこ盛りの生徒達。どーにかこーにか全員積めたが、ここから先のバス停で一般客を積めるのか?。こんな時に限って普段あまり乗ってこないバス停に結構いたりする。奥に詰めるよう案内し、それでも無理で前ドアから積んで(※当地域は中乗り前降り方式)、途中で降りる人は前まで来れないので中扉より一旦降りてもらって前扉より料金精算して…なんだかんだで大遅れ。なんとか積み残しは免れたが、ツーステップの古いバスだからよかった。「ワンステップやノンステップだと絶対無理だった~(≧ω≦)」とのこと。ワンステ・ノンステは座席数が少ないのと、構造上乗客が中扉より後ろに中々詰めてくれないからだ。
バリアフリー化でワンステップ・ノンステップが増えてきているが、突発的な多客時には断然ツーステップがたくさん乗れるし使い勝手がいい。でも今後新車でツーステップ導入などあり得ないよね。排ガス規制条例適用の地域では古いツーステップはもう皆無なのかな?。いずれにしてもツーステップは徐々に淘汰されていくでしょうね。いいような悪いような(;^_^A